※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお🔰
お仕事

共働きフルタイム勤務の家事割合はどのくらい?夫婦ともにフルタイム勤務…

共働きフルタイム勤務の家事割合はどのくらい?

夫婦ともにフルタイム勤務、4歳のこどもがいます。
妻→
平日勤務、月に一度土曜日出勤
通勤時間20分、8時保育園18時にお迎え
帰宅後、料理、お風呂、洗濯、明日の準備
土日は朝から晩までワンオペ 実家遠距離

夫→
土日勤務、平日休み
通勤1時間のため基本帰宅遅め、 平日休みの日はお迎え担当(朝は妻が保育園へ送っている)
平日休みの日は基本自由で私用や病院、夜ご飯の買い出しと料理、こどものお風呂、ゴミ出し、実家遠距離、朝は早出勤務でなければ起きてこない

客観的に見て家事負担はどうでしょう?
手伝ってと言っても仕事だからしょうがないと返されます。手伝いができなくても労いはしてほしいのに…

コメント

はじめてのママリ

うちも全く同じような感じですが、共働きならそんなものかなと思います🤔💦

同じく旦那は通勤1時間半なので平日の手伝いはなしです。
その分、土日家事育児全てやってくれるので文句はないですね😌

たけこ


フルタイム正社員、平日のみ。
7:50に家を出て18時帰宅。
家事すべて。
土日の子どもの習い事送迎すべて。


フルタイム正社員、平日のみ。
7:20に家を出て18時帰宅。
家事なし。
土日は家族で出かける以外はすべて自分の好きなことをしている。だらだらしている。

うちこんな感じですけど、これよりマシじゃないですか😭?

mitto♡꙼̈

私も夫もフルタイムですが、平日は私の帰りが18:00すぎになるので、夫は夕飯作り、子ども達のお風呂、寝る準備、寝かし付け。
私は洗濯、夕飯後片付け、部屋片付け(気力あれば)、洗濯干し(2回回すので)。
夫は料理が好きなので、めちゃ助かってます😂✨️