※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

近所(車で1分)にある子どもたちのかかりつけの病院に、近所のママ友さん…

近所(車で1分)にある子どもたちのかかりつけの病院に、近所のママ友さんが働いてて行きづらい…
私だけだったらそのママ友がいない時間帯に行けるけど、子どもたちとなるとなかなか難しくて😭
近いし先生もよくて評判も良いからほんとはそこがいいけど、看護助手だから子どもの症状言う時も隣にいるからなんか気が引けちゃう😭
いままでなんとか避けて通ってたけど、そろそろそれもめんどくさくて、、かかりつけを少し遠くて先生も少し怖そうなところ変えようかなって思ってます🥲
ママ友さんとの関係性にもよるとは思いますが、みなさんならどうしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

特別仲が悪いとかじゃないなら全然行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    仲悪くないし、むしろ仲良いので行ってきます🙆‍♀️💓

    • 2時間前
いる

気にせず行きますね、

そういう職業の人、仕事は仕事で割り切ってると思うので🙂🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…仕事ですし、気にしてるのこっちだけかもしれません🥲
    気にせず行ってきます◎

    • 2時間前
ままり

同じ園とか学校なら私は避けちゃいます🥺‪‪💦‬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学年は1つ違うんですけど、同じ園で同じ小学校です。
    毎日会うくらいのかんじです😭
    避けたいなって思う気持ちもあって、、
    でも遠い病院に行くのも嫌だなーって気持ちもあり、、
    迷ってます😭

    • 8分前