
義母との関係に悩んでいます。お食い初めや息子の誕生日の祝い方での義母の振る舞いに不満があり、息子に対する態度も気になるようです。明日は実家に帰ろうかと考えています。
あー、ほんと義母嫌いだなあ(O_O)
お食い初めの時も張り切って両家集まって祝おうと旦那に連絡して場所まで決められそうになってそれは阻止したものの当日私には挨拶もなしですぐ息子抱っこしようとしてきたり何か色々気持ち悪くて、、、
来月息子の誕生日ですが、また両家集まって祝おうと旦那に連絡あったみたいで💦こうゆうのって親である私達が招いてする感じですよね😂まぁ誘うつもりもありませんでしたけど💦なんでいつも義母がしゃしゃり出てくるかな💦旦那なんて一升餅の存在すら知らないしそうゆうイベントの事とか旦那じゃなくて私に連絡してほしいです💦私の実家で一升餅しようと予定してたのでそれぞれでお祝いしてもらおうと旦那に提案するとかなり不機嫌になり(O_O)もろ態度に出してきて息子にズボン履かせる時嫌がってると、おい!って言ったり私がおしゃぶり探してると渡してくれたらいいのにわざわざ寝室に投げたり、、、ほんと疲れます💦
空気悪いの察してか息子も寝てるのに何度も泣いたり(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)息子には何の罪もないのに申し訳ないです💦
あー、明日実家帰ろうかな(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
否定的なコメントはいりません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- みみ(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

マハロ
旦那さんなんで機嫌悪くなるの?かわからん!
両家別々で良いじゃないですか^_^

とみー
なんで旦那さんが機嫌悪くなるんですかね。。
自分の実家しか行かないって言ったならわかりますが。。
話は全然違うし。。、
子供には当たらないでほしいですよね。
-
みみ
お返事ありがとうございます!
意味分かりませんよね(O_O)
子供は関係ないでしょ!って言いました😤
余計行きたくなくなりました(O_O)- 3月22日

ぽぱい
なぜ旦那さんが不機嫌になるんですかね?子どもに当たるなんて論外です。実家のみに祝ってもらう!とかでもないのに…💧祝ってもらえるなら別々でも良いのでは…🤔💕と思いました。
義母さんも必ずしも両家揃ってじゃないとダメなんですかね?提案は嬉しいですが仕切られるのはあまりよく思わないですよね😓
-
みみ
お返事ありがとうございます!
ほんと子供は関係ないのに何イライラしてんだって感じです😑
義母も嫌われてるのいい加減気付いてほしいです😂
旦那が別々でって言うって昨日イライラしながら言ってたけど伝えたのかどうなのかは不明です💦💦- 3月23日
みみ
お返事ありがとうございます!
私が息子を義親に会わせたがらないのが気に入らないんでしょうね😂
こっちは100歩譲って別でしようって提案したのに、、、
1歳の誕生日すごく嬉しい事なのに憂鬱です、、、
マハロ
めんどくさ!(笑)ですね😅
私は娘の初節句のお祝いが両家初めて一緒にしたお祝いです^_^
それまでの誕生日だのお食い初めなど全部別々でした
みみ
大好きなお母さんの提案を断ったからですかねー😑笑
そういう態度なら向こうに行くつもりありません(°_°)
別々がいいですー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)