※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ハウスメーカーの営業担当を変更することは可能でしょうか。相性が合わず悩んでいます。

おうち作りでハウスメーカーの営業さんがなんか苦手だなと思ったら変えてもらったりしてもいいんですかねor変えた方いますか?


もともとそのメーカーは
展示場のイベントの参加で行って流れでチラッと話聞いたので(話聞く予約はしてなかった)その時余っていた新人さんのような方に話を聞きました。
その新人さんは好印象で次の予定も立てたんですが新人さんだからか店長とかでは無い先輩的なポジションの人が居てその後の打ち合わせでもこの人がついてきてあんまり相性が合わないなと思っています。

他のメーカーはスーモ経由でいくつかまわっているところがあり、スーモ経由なので店長クラスの方がついてくださっていて安心して話を聞けますしほぼいい人が多いです。
スーモの担当に念のため、初めて行った時はスーモ経由じゃなかったけどそのメーカーの方が相性悪いので別の方をスーモ経由で紹介してもらえるか聞いたところ大丈夫ですが、その場合はほぼほぼ契約する前提のことが多いとのことでした。

そのメーカー自体おしゃれで話まだ聞いてもいいなとは思ってますが、必ずしも契約するかもと言われるとうーんなので迷います💦

コメント

はじめてのママリ🔰

営業さん変えるの勇気出なくて結局やったことないです💦
まだそこに決めた!となってないのであれば、担当さんは変えずにもう少し話を聞いて、心が決まってから担当変更をお願いするのが良いのかなと思いました🙇‍♀️