8ヶ月の男の子が食べムラがあり、ミルクの量について相談です。食べない時にミルクを与えているが、ミルク量の調整が心配。食べムラに合わせてミルクの量を変えるべきでしょうか?
離乳食の食べムラとミルクの量についてです。
もうすぐ8ヶ月になる男の子がいます。
身体も大きく(現在9キロ強)、5ヶ月半から離乳食をスタートし、いまは2回食です。
また、完ミです。
初期から食べは悪かったのですが、最近は食べムラがひどいです。
食べるときは100㌘くらい完食しますが、食べないときはどうやっても口を開きません。
そんな時は諦めてミルクを与えるのですが、たくさん食べたときと全く食べなかったときはミルクの量を変えるべきでしょうか?
いまは食べなければ多めにミルクを与えていますが、このままでは「食べなくてもミルクがもらえる」と思ってしまって食べてくれなくなるのでは?と心配しています。
もともとミルクが大好きで与えるだけ飲んでしまうので、こちらで調整しましょう と保健師さんに指導を受けました。
食べるときと食べないときで ミルクの量は調整されていますか?
またどれくらいの量を与えているかも教えていただきたいです。
- ひるとん(6歳)
まあ
8ヶ月の娘がいます( ¨̮ )
うちの子は全然離乳食食べないので参考にはならないかもですが...
完ミで普段は200作ってあげています!(それでも飲みムラがあり)
離乳食は初期の頃から全然食べず合計で大さじ5くらい食べてくれれば良い方なのでミルクは180作ってますが、だいたい100~150くらいで終わっちゃいます😭
保健師さんに相談した時はまだミルクから栄養を取ってるから飲みたいだけ飲ませていいって言われましたが、少しだけ離乳食後は減らすようにしてます。その時その時で違うので特に量は決めてないんですが…💦
離乳食後はどのくらいミルク飲んでるんですか??
それによっても変わってくると思いますが、離乳食食べてない時にあげている量で良いと思います🤔
コメント