※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありちゃん♡
子育て・グッズ

耳たぶのヘルペス心配。触らず、洗濯分けているが、無意識に触れることも。病院行ったが不安。娘にうつらないか心配。

耳たぶの裏にヘルペスが出来てから娘にうつらないか不安で🤦‍♀️触らせないようにするのはもちろん、洗濯も分けてるし旦那にお風呂入れてもらってるけど抱っこした時とか寝てる時わたしが無意識に触ってそのまま寝ながら娘と手繋いでるかもしれない😢病院行ったけどもう怖すぎる、、、どうかうつりませんように、、、つぶやきカテじゃなくてこっちでごめんなさい💦

コメント

福助

我が家は旦那がヘルペスもちで、疲れたときによくできてます。

ヘルペスの菌はそれこそ、そこらに普通にいる菌はなので、移らないことを願う!と、洗濯をわけたり、旦那に触らせないなど、なにもしていません。
洗濯なんかは、洗う時に菌が流れるとインフルエンザの話できいたので、それこそ気にせずまわしてます。

アトピー持ちの娘ですが、今のところヘルペスがうつったことはありません。

  • ありちゃん♡

    ありちゃん♡


    うちの娘もアトピーっぽいんですよね😢🙌洗濯は洗う時に菌流れるんですか!!知らずに分けてました💦別に一緒でいいんですね!

    今、娘の左頬に赤いプツプツが出来てしまってそれがヘルペスなのか乳児湿疹なのか怖くてハラハラしてます…

    • 3月24日
  • 福助

    福助

    ヘルペスは、ぐじゅぐじゅしていて、やってはいけませんが、潰そうとしても透明な汁が少しでるくらい、そして痛い。のが旦那いわく特徴みたいです。
    初めてのヘルペスは、それこそ全身に出て高熱などの症状が出ることが多いと思います。

    旦那の初めてのヘルペスは、3日後には全身油ガエル?みたいな気持ち悪い状況になり、熱も38軽くこしてました。

    • 3月24日
  • ありちゃん♡

    ありちゃん♡


    熱も同時に出るのは初めて知りました😭😭ヘルペス痛いし熱も出て辛いし、、とにかく辛い病気なんですねヘルペスって( ´т т` )💦

    • 3月24日