
コメント

みんと
私も妊娠中高血圧と言われていてなるべく塩分控えましょうって言われてました😅
36週から血圧が一気に上がって塩分1日5グラムしか取れなくなってかなりきつかったです😅

K
あたしは世の中に醤油が無いと思ってください!とまで言われました…
上は180超え下が120くらいだったかな🤔
緊急帝王切開になりました😂
-
たかこ
辛いですね( ; ; )もう調味料は使わず食事してた感じですか??甘いものも控えてたのですか??
すごい血圧上がったんですね💦どのくらいの時にそうなったんですか?早産でしたか??
わたしは今35週なのでもう少しお腹にいてほしいです💦- 3月22日
-
K
あたしはもともと高くて😂
なのに……好き勝手食べてたらもう上がる上がる!
200超えた時もありました
家で朝晩、測るんですが
帝王切開が怖くてごまかしていたら罰が当たり
子供の心拍下がったりと緊急帝王切開になりました😔
食事はホントしょっぱい物、甘い物と食べたいだけ食べてました……反省
食生活は大事ですね。- 3月22日
-
たかこ
もともと血圧高かったんですね💦
好き勝手に食べちゃいますよねー、ストレス貯まります!
200!!それは危険ですね💦家でですか??わたしも家で測ってて、家で、本当落ち着いたときに測るんですけど、普通なんですけど、病院だとドキドキしてるのか、130〜140、下で80〜90代になります。ごまかしていたんですね!笑 でも気持ちわかります。わたしも高く出たら何度も計り直してコレで!とかって言っちゃいます。
子どもの心拍下がったり‥怖いですね( ; ; )無事に生まれて本当に良かったですね!!- 3月22日
-
K
ちゃんと報告したください
あたしみたいになると悪いんで😥
妊娠期間中は長くはないんで我慢ですよね
今も薬で血圧下げてる状態です😔- 3月22日
-
たかこ
あ、一応ちゃんと報告はしてます!3回計り直したら3回分の血圧を提出してます。計り直して戻るなら大丈夫と一応言われますが、こないだは下がらず、塩分注意されました〜〜嫌だなぁって感じです( ; ; )
今も薬飲んでるんですね💦産後もなかなか下がらないんですね💦- 3月22日

K
あっ普通に38週で出産しました☺️

まなみ
あたしも診断まではされてませんが、足首から下がパンパンに腫れ上がったように浮腫んでます❗
妊娠高血圧症になると帝王切開になる事もあるから、味ないくらいの食事がちょうど良いかもって言われました❗
でも普通にポテチやら塩分濃い物普通に食べてます❗駄目と言われると余計食べたくなっちゃいます❗
-
たかこ
仲間がいて嬉しいです😂わたしも足の甲とかすぐパンパンになります💦
やっぱり味がないくらいでいいんですね‥今頑張ってやってますが、反動がヤバそうです( ̄▽ ̄;)てかたまに普通のもの食べちゃいます‥
ポテチとか食べてるんですね!笑 駄目と言われると食べたくなっちゃいますよねー。でもまなみさんはもう37週とのことで、いつ生まれても大丈夫ですね!わたしまだ35週なのでまだお腹にいてもらわなくちゃ困る‥
でも帝王切開は嫌ですね( ; ; )- 3月22日
-
まなみ
パンパンだから指で押すとだいぶ沈むし戻る気配もないですよね😅
一人の先生は全部味なくすのは辛いだろうから一品くらいなら少し味付いても良いって言われたんですが、もう一人の先生は全部味付けしないくらいでって。あと1ヶ月ぐらい頑張りなさいって言われたけど、いやいやっ1ヶ月長いから😒って思いました😅
いくつになっても反抗精神が抜けなくて、ひねくれてますよね(笑)
帝王切開は避けたいですが今まで十分我慢してきてるし。正期産だしもぉ良くね⁉️って、悪い親ですね😰
たかさんはあと2週間はお腹に居て貰わないと困りますね❗37週なったらいつでもウェルカムですよね🎵- 3月22日
-
たかこ
うんうん、もう37週なら産まれてもいいし良くね!?ってわたしも思っちゃいます( ̄▽ ̄;)難しいですね、また先生ということ違うんですね〜〜
わたしあと2週間、まだまだ体重も2500もないだろうし、もう少し頑張らないとです( ; ; )でも濃いものも甘いものも食べたいなぁ〜〜妊婦って幸せだけど、ストレス半端ないですね笑笑 ストレス自体良くないですしね。あと少しだと思って頑張るしかないですね。- 3月22日
-
まなみ
ママさん達は悪阻だって耐えてるし、体の負担多いし頑張ってるんだよーって訴えたいです❗なまもの系の制限も多いし😒
2500ないの羨ましい❗あたし35週で2900弱です😅予定日までいたら恐ろしい事になるから早く出て来て欲しいです😭
甘い物も気にしてません😨
赤ちゃんを感じれるのは幸せですね、男には感じれないですしね😌
確かにストレスもすごくたまる😅
あと少し頑張れば可愛い赤ちゃんとご対面😌💕頑張りましょう🙋- 3月23日

ともきち
この間の健診で初めて血圧高くて塩分取りすぎ注意されました(´・ω・`)
ラーメンが好きでラーメン食べてから健診に行ったせいなのか笑
と思ってます笑
にしてもなに食べたらいいのかとか分からなくなりますよね😥😥
-
たかこ
コメントありがとうございます😊
そうなんですよ、何食べたらいいのか‥
カレー粉やにんにく、生姜やレモン汁など香りで楽しむようにするって教えてもらったのでしばらくやってましたが、味気なくて余計にお腹がすくというか、結局一口二口くらい、旦那用に作った普通の味付けのもの食べてました!
わたし家で測ったら普通なんですけどね〜何かビクビクしちゃいます💦明日ちょうど検診です。怖いなぁ。いきなり入院!とかになったらどうしようって思います( ̄▽ ̄;)- 3月26日
-
ともきち
香りで楽しむーー?!
そんなんお腹すくに決まってますよ😭😭笑
旦那に相談したら気にしすぎてもストレスになるからあまり深く考えないようにしな。と言われたのでそこまで深刻にならないようにしてます( i꒳i )
きっと大丈夫ですよ🙆♀️怖いですけどあまり緊張しちゃうと赤ちゃんも緊張しちゃってかわいい顔を隠しちゃうかもです(。>ㅿ<。)健診がんばってください!- 3月26日
-
たかこ
そうですよね、緊張とかでも血圧って上がりますもんね、旦那様ナイスです❤️
優しいお言葉ありがとうございます😊赤ちゃんの顔見に行きます✨
全く同じ週数ですね、出産頑張りましょうね❤️- 3月27日
-
ともきち
今日からお互い臨月ですね⸜(*ˊᵕˋ* )⸝💗
色々と不安はありますがお互いに頑張りましょ🥰🥰- 3月27日
たかこ
1日5グラムとかって、わたしわからないんですけど、測ったりして料理してますか??一応使うものの成分とか塩分量とか見ますが面倒すぎて、もうわたしのだけ調味料使わず素材の味で食べてます( ̄▽ ̄;)
塩分取れないってきついですよね。特に濃い味好きなわけじゃないけど、あらゆるものに塩分入ってるし‥
ちなみに血圧どのくらいでした??わたし、130.140とか上で、出ることあり、下で、80.90とかになることあり。注意受けました〜( ; ; )赤ちゃんやお産が心配です。
みんと
その時は実家にいたので料理は任せきりだったので塩分量とかは測ってなかったですね笑
外食などはメニューに書いてある塩分量を見て決めてました!もともと濃いめの味が好きなので5グラム以下のものは意外と少なくて結構悩みましたね😅
血圧は1番ピークで160/90出ました!常に140はあったと思います💧尿蛋白も出て、こりゃもうちょっと週数進んでなかったら即入院だったって言われました😭
結局その翌週の37週で産まれました!
たかこ
外食すると一気に塩分量とりそうですね💦でもランチとかしたいし、無理です💦
結構高かったんですね💦即入院💦週数が進んでてよかったですね💦本当高血圧怖いです( ; ; )