
コメント

そうちゃんママ
ほぼそのころ、飲むか泣くかの二択でした。
元気が有り余ってる……と諦めました。
大して寝なくても元気に7ヶ月まで来ました😰💦
無理せずに……なんてそれこそ無理なので言えませんが、もうおうちの事は何もしなくていいと思います。。
そうちゃんママ
ほぼそのころ、飲むか泣くかの二択でした。
元気が有り余ってる……と諦めました。
大して寝なくても元気に7ヶ月まで来ました😰💦
無理せずに……なんてそれこそ無理なので言えませんが、もうおうちの事は何もしなくていいと思います。。
「おっぱい」に関する質問
まもなく生後2ヶ月になる赤ちゃんがいます👶 3時間おきの授乳っていつまで続けたら良いですか?ちなみに混合で、ミルクを3時間おき、間で泣いて泣いて泣き止まなかったらおっぱいをあげてます。なのでほぼ完ミに近い感じ…
生後1ヶ月の子を育てる初ママです。 授乳、ミルクについてです。 私は母乳多めの混合で育てています。 生後すぐから母乳・ミルクを沢山飲む子で、産院でも助産師さんに「凄くよく飲む子だね」と毎回言われるほどです。 …
何度も授乳しないとお腹いっぱいになって寝てくれないのですが、こんなものですか? 授乳→寝落ち→ゲップ→ベッドに寝かす→起きてる→泣く→授乳 を3回くらい繰り返さないと寝てくれません😭 泣いてくれたらお腹減ってるっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
普段は昼寝もたくさんするので、今日に限ってなんで…としんどくなりました💦おっぱい飲んだあと、いつも寝落ちするのにまったく気配がなく、もっと欲しがるのでもしかして今日はわたしの母乳があまり出てないのかな…と不安になってしまいました…。
そうちゃんママ
そうだったんですね💦
きっとしっかり飲んで体力が付いてきたんだですかね?
私も色んな人に聞いて、そう言われました(^_^;)
検診の時に助産師さんに、しんどいと思うけど、元気がなくて、泣きもしない赤ちゃんだったら、心配でそれどころじゃないよ、元気な証拠だから、とも言われました😰💦
しんどいですけど、最低限のことだけして乗り越えましょ!!
ちなみにうちの子は今も夜も頻繁に起きて私は今なおゾンビです🤣