
コメント

そうちゃんママ
ほぼそのころ、飲むか泣くかの二択でした。
元気が有り余ってる……と諦めました。
大して寝なくても元気に7ヶ月まで来ました😰💦
無理せずに……なんてそれこそ無理なので言えませんが、もうおうちの事は何もしなくていいと思います。。
そうちゃんママ
ほぼそのころ、飲むか泣くかの二択でした。
元気が有り余ってる……と諦めました。
大して寝なくても元気に7ヶ月まで来ました😰💦
無理せずに……なんてそれこそ無理なので言えませんが、もうおうちの事は何もしなくていいと思います。。
「寝ない」に関する質問
9ヶ月の息子ワンオペ育児疲れた😭 新生児の時から全く寝ない、眠るのが下手な息子 夜通し寝たことはもちろんないし、15時間起きっぱなし!泣き続ける!記録を持つ息子😱 ここのところも、眠くて眠くてぐずるのに大暴れで授…
8ヶ月の息子の昼寝が最近変です。 ここ数日いつ戻りに過ごしいつも通りの朝寝、昼寝させていますが 眠るまでに時間がかかり、やっと寝たと思っても5分〜15分刻みで大泣きし始めます。 少し様子見ますが寝そうにないので…
2歳児の就寝時間について。 2歳8ヶ月の男の子を育てています。 体力があるのかショートスリーパーなのか、どんどん就寝時間が遅くなり、今では23時就寝です。 保育園でのお昼寝を短くしてもらえないか相談しましたが、月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
普段は昼寝もたくさんするので、今日に限ってなんで…としんどくなりました💦おっぱい飲んだあと、いつも寝落ちするのにまったく気配がなく、もっと欲しがるのでもしかして今日はわたしの母乳があまり出てないのかな…と不安になってしまいました…。
そうちゃんママ
そうだったんですね💦
きっとしっかり飲んで体力が付いてきたんだですかね?
私も色んな人に聞いて、そう言われました(^_^;)
検診の時に助産師さんに、しんどいと思うけど、元気がなくて、泣きもしない赤ちゃんだったら、心配でそれどころじゃないよ、元気な証拠だから、とも言われました😰💦
しんどいですけど、最低限のことだけして乗り越えましょ!!
ちなみにうちの子は今も夜も頻繁に起きて私は今なおゾンビです🤣