
コメント

しょう
赤ちゃんに授乳してて、小さい子が待ちきれずにお菓子を食べさせる、もしくは、離乳食を授乳前にあげる、というのはありますが、おばさんはナシですよ。
というか、授乳室がある場所で騒ぐのは言語道断です。
赤ちゃんが落ち着いておっぱい飲めません。
たまに居ますよね…すっごいモラルのない方。
以前、イオンモール広島祇園の2F授乳室のミルク用のお湯を入れるところで、カップ麺を作ってる男の人がいました。
注意してもすぐ出ず。
子は泣くは、気持ち悪いわで大変でした。
しょう
赤ちゃんに授乳してて、小さい子が待ちきれずにお菓子を食べさせる、もしくは、離乳食を授乳前にあげる、というのはありますが、おばさんはナシですよ。
というか、授乳室がある場所で騒ぐのは言語道断です。
赤ちゃんが落ち着いておっぱい飲めません。
たまに居ますよね…すっごいモラルのない方。
以前、イオンモール広島祇園の2F授乳室のミルク用のお湯を入れるところで、カップ麺を作ってる男の人がいました。
注意してもすぐ出ず。
子は泣くは、気持ち悪いわで大変でした。
「授乳」に関する質問
生後2ヶ月 日中細切れ睡眠になってしまい、寝たと思ったら30分後に覚醒し泣いていました。 前回の授乳から3時間たっていたので授乳してしまったのですが、あとから眠くて泣いていたのかなと思いました。 どっちで泣いてい…
生後3日目の赤ちゃん、元々小柄で出産時は2700ほどでした。授乳はすぐに寝入ってしまい、ミルクもあまり飲まないし欲しがりません。産院が預かってくれて時々私も授乳に行く感じです。ただ体重が増えないみたいで、助産師…
搾乳+ミルクの混合育児をしています。 生後1ヶ月を過ぎ昼夜のリズムがついたのか夜寝てくれるようになりました。 その日最後の授乳が20〜21時→翌2〜3時に1回起きて授乳→7時台に起きるので授乳 これは寝過ぎでしょうか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みちゃん
ですよね。わら
子供のぢゃなく、普通に弁当ひろげてたべてて、
わたしが授乳室からでたら、ちがう30代とかぽいママと、その親かわからないですが、おばはんとかいて人数増えててめちゃしゃべりながらくつろいでて、正直邪魔でした💦