
年初めに夫の不倫が発覚しました。夫が不倫相手に別れ話をした際に、離…
年初めに夫の不倫が発覚しました。夫が不倫相手に別れ話をした際に、離婚して結婚してくれると言ったのに!とか逆上してしまって夫に責任をとれと言っています。慰謝料がはらえないなら会社を辞めろとのことです。(夫と不倫相手は同じ職場です。)一月半ばに会社でハサミを不倫相手が持ち出し、首にあてて騒ぎになったので会社の上司より不倫相手が移動命令をうけました。4月に移動予定です。
また、その不倫相手はメンヘラ?という精神的な病気があるみたいで感情の起伏が激しい方のようです。何度も電話やlineがきて、どう責任をとるつもりだと言ってきます。2人で話していてもラチがあかないから代理人を立てて下さいとまで言われました。代理人とは弁護士なのかと聞くと自分で考えろと。夫の両親でもいいというような話しぶりでしたが、はっきりとは言いません。会社を辞める気も慰謝料も払えないとは伝えてありますが、精神的な病気のせいなのかこちらの話はあまり聞いてもらえません。夫に電話やlineがくるたびに胃が痛くなり私も夫も精神的にキツイです。どうしたらいいのでしょうか?私が夫と不倫相手を訴えれば確実に私が勝つと思います。ですがそのような事をしてもなんの意味もないように思えます。
- kotomi0709(9歳)
コメント

RENママ
kotomi0709さんは旦那さんと離婚する気はないのですか?
ないのであればとりあえず2人で弁護士さんに相談した方がいいと思います💦
示談では無理だと思います💦

(•̀ᴗ•́)
不倫相手は奥さんがいるのを知ってて関係を持ったのだから悪いのは不倫相手ですよね(°o°:)
主さんもう少し強めに出てもいいぐらいですよ(;_;)
わかってて不倫は確実訴えれますよ!
-
kotomi0709
結婚しているのはわかっていました。私に子供が出来たら別れるとまで言っていたようです。今は電話もlineも無視しています。ただ夫が同じ職場なので、仕事に必要な事も話せない状態のようです。
- 2月22日
-
(•̀ᴗ•́)
旦那さん、仕事を変えることはどうしても無理ですか?(;_;)
不倫相手はもちろん悪いですが、旦那さんが一番悪いです。。主さんのお腹には赤ちゃんだっているのに。きっと赤ちゃんが生まれてきてその事実を知ったら可哀相で仕方ありません。そのような罪を犯したんですから、仕事を変え、その女性とは一切連絡も会うこともなし、とし連絡や会ったりしたら離婚、慰謝料は両方何千万。と旦那さんに言って決めた方がいいですよ。一度でも不倫した人なんですから(;_;)弱みを握っておくといいですよ。不倫相手からの連絡は無視でいいです!なぜ主さんがこんなに苦しまなきゃいけないのかが謎です。旦那さんと離婚する気がないのであれば、旦那さんには行動でしっかり償ってもらうべきです。。- 2月23日
-
(•̀ᴗ•́)
ちなみにうちの旦那さんの会社は不倫などが発覚した場合は辞めさせられるか飛ばされます。そして減給や、降格も絶対されます。
その会社ではそのようなことをした人に居場所あるんですか?>_<- 2月23日
-
kotomi0709
仕事変える事は可能かと思いますが、その不倫相手の言う通りになるような気がするのと夫にもそれくらいは我慢して欲しいという気持ちもあり辞める事は許していません。4月になれば不倫相手の移動で会社自体違う場所に移動になるのであと一カ月の辛抱です。
- 2月23日
-
kotomi0709
減給はありませんが、出世等に関しては多少影響あると思います。ただそんなに出世していくような会社ではないので今のところ辞める方が家庭的にはデメリットです。
- 2月23日
-
(•̀ᴗ•́)
不倫相手からの連絡は全て保存して訴えれば勝てます!慰謝料もらいましょう。ただ、それもまた、ストレスになったりお金が必要だったり、時間や労力も必要です…
主さんがどうしたいかによりますが、不倫相手から慰謝料や謝罪がほしい!と心から思うのであれば弁護士を通じて訴える。
もうとにかく早く、この苦しみからとりあえず抜け出したいのであれば、何もせず、不倫相手が他の所へ行くのを待つのみです。。
主さんが決めれることなのでしっかり考えてみてください>_<
旦那さんが主さんにこのようなツラいおもいを今後させないことを祈ってます。
赤ちゃんも無事元気に生まれてきてくれますように。- 2月23日
-
kotomi0709
不倫を認めていても証拠は必要なのでしょうか?慰謝料が欲しい訳ではありません。夫もすごく反省していますし、不倫相手はシングルマザーです。不倫相手の子供の事を考えてもやはり訴えるのは賢明とは思えません。
- 2月23日
-
(•̀ᴗ•́)
証拠は必要ですよ!!
でも訴える気がないのであればこのまま何もしないがいいですね。。何もしようがありませんし。。
もう主さんがそう思っているのならいいと思いますよ!!
頑張ってください!- 2月23日

みィィ-仔
迷わず相手の女性を訴えましょう。
離婚して結婚してくれると言ったのにっと言ってる時点で相手に奥さんがいることがわかってて関係を持ったと立証されます。
慰謝料、お金がほしい云々ではなくこちらも訴えにでれば相手は引き下がるかと!!
そしたら取りやめてもいいと思いますよ?
相手のは女性が、シングルマザーで同情されるのも、わかりますが優しすぎると思います^^;
相手に付け上がらせるだけなのでビシっとやった方がいいかと。。
このままでは、相手の女性。あたし、悪くないし!になるかと。?

ハマ( ´ ▽ ` )ノ
それ位あなたの旦那はその女性を傷つけたという事ですよ。メンヘラとか言いますけど信じてたのに裏切られたら本当に苦しいと思いますし、好きだったら頭おかしくなりそうにもなりますよ。旦那さんに任せてあなたは関与しない方が良いです。そこで一緒になって旦那さんかばったらまた浮気されますよ。

さぁやんママ
裏切られたも何も不倫と知った上での関係だったのに、なんて知能の低い人でしょう(-。-;
精神的にも異常の様でしょうがないのですかね(-_-)
にしても、旦那さんは一緒に居てその方の精神状態に違和感持たなかったか?
起きてしまった事なので、弁護士立てた方がいいですね(>_<)
じゃなきゃ自力では解決出来なそうですね…
kotomi0709
離婚する気はないです。やはり弁護士さん必要でしょうか?私も出産を控えているのでこれ以上の精神的な負担と金銭的負担は避けたいのですが…とりあえず無理相談とかした方が賢明でしょうか?
RENママ
ハサミ持ち出すとか危なすぎる人と直接話すのは危険だと思うので弁護士さんがいいですね。
相談だけなら安いので、相談だけでもした方がいいかと、、
プロが1番です。
他の人にまで迷惑かかったら嫌だし..。
kotomi0709
そうですよね。相談してみようと思います。ありがとうございました!