妊娠中でつわりが続き、仕事に行くのが辛い。上司から「限界がある」と言われ、退職を考えています。励ましやアドバイスをお願いします。
現在、妊娠中で週3くらいで仕事してます。
つわりがなかなか終わらない事もあり、辛い時はお休み頂いたりしてました。欠勤して申し訳ない気持ちも勿論ある中、つわりで仕事が出来る状態でもなく、ただただ仕事に行かなきゃという思いがかなり重荷に感じてしまってます。ホルモンのせいかかなり疲れやすいのもそのせいだと思います。
それで、やはりお休みを頂いてると上司から〝限界があります〟と連絡がきてしまいました。
大変申し訳ない気持ちでいっぱいなのと、限界だと言われてショックで、これはやはり退職するべきでしょうか?
同じような方いらしたらアドバイス励まし頂けたら幸いです。
- sopn(5歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
大丈夫ですか?、
つわりって本当にしんどいですよね😭
毎日がもう闇の中な感じ😢😢😢
その気持ち悪さは赤ちゃんのためのものって思うけど、キツいものはキツいですよね😖
お仕事の内容とにもよると思います。
上司の方は普段優しい方ですか?
日頃の態度で、限界がありますの捉え方が変わってくると思いますが…
産休育休が貰えるなら辞めない方がいいと思いますよ🥰❤️
母子寮生活nino
私もつわりが酷かったので、
会社に迷惑がかかるからと辞めることを伝えると、育休はないけど席は置いていてくれると言ってもらえました。
主さんが産後もそこの職場で働きたいのでしたら、その気持ちを伝えることが大切かなと思いました
-
sopn
私も始めは退職させてもらおうと考えて相談していましたが、安定期までは週3で無理なくで大丈夫という優しい甘い言葉から甘えてしまい、時給で働かさせてもらっています。
ただ、安定期に入る前から仕事を増やすと言われて、もう少しだけ待ってもらいたいとお願いしたところ限界があるというお話でした。
今はここの職場で働きたい気持ちが薄れてます。- 3月22日
まち
つわりは本当にどうしようもないのに、お辛いですね😣
こっちも働けるものなら働くし、それが出来ないから申し訳なさばかりなんですよね。お気持ちわかります。
お医者さんに妊娠悪阻や妊娠性貧血などで診断書を貰って、正式にお休みを貰うのはどうですか?
一週間くらい休ませて貰えるのではないでしょうか。
私の場合切迫流産で約1ヶ月半診断書を貰って休みました。その後も経過が良くなく結局長期休職しましたが…。
診断書があれば会社側は
休ませなければいけないはずだと思います。
それが出来ない、辞めてほしい、みたいなことを迫られたらマタハラだと思います😣
-
sopn
つわりだけで診断書書いてもらえるのは知りませんでした。
ただ、つわりは最近は毎日ではなくなってまして、働ける日はもちろん普通に働けますし、ダメな日はトコトンだめでして。
安定期に入る前までは週3で無理なくていいというお話だったのが安定期に入る前から仕事を増やすということで、ちょっと待って欲しいとお願いしたところ限界があるという事でした。
どうしようと、それでまた急に欠勤したら申し訳ないですしね。- 3月22日
-
まち
書いてもらえますよ!お医者さんによっては厳しい方もいるかもしれませんが、私がかかった2つの病院はどちらも私の体調を優先して診断書を出してくださいました。まずお医者さんに相談して診断書を書いてくれるようなら、上司にも「医者にこう言われたのでこの日からこの日まで休ませてもらえませんか」と伝えてもいいんじゃないかと思います。
個人的には、今日はダメ、今日はいい、みたいな感じで働くよりも、まとまって休みを貰った方が、自分も周りも見通しが持てて気持ちの切り替えが出来るんじゃないかなあと思います。
今15週だと、多くの人はもうすぐ楽になってくる時期です。私も一人目の時そうでした。嘘みたいに気分が良くなっていきました。
ここまで頑張られたので、辞めちゃうのは勿体ないような気もします😣
産休、育休手当が出るなら尚更です😣
やはり産後に収入があるのはありがたいです。
とはいえ、そこで働く気持ちがもう無くて職場に行くのも苦痛なのであれば、無理に働く必要もないと思います💦
他の皆さんが仰ってる選択肢がたくさんありますから、良い選択が出来るといいですね😣
お身体お大事にしてくださいね😣- 3月22日
-
sopn
そうですよね。
確かに15周なら楽になると聞いてるんですがなかなかつわりが終わらないのが現状です。妊娠は人それぞれなんでしょうね。
ありがとうございます。
まずは相談したいと思います。- 3月22日
ぽせ
貴方がお休みするぶんの穴埋めは誰かがしているんですよね?
事情があるとはいえ、頻繁に急な休みがあると仕事が滞ったり迷惑がかかるのは事実だと思います。
snさんにもストレスでしかないようですし、どうしても続ける事情がないなら退職した方がいいと思います。
経済面などでどうしてもやめられないならただお休みをもらうだけではなく在宅でできる仕事を回してもらうなど何かしらはやらないとヘイトが集まるだけかな…と思います。
-
sopn
医療関係の仕事ですが、穴埋めはしてくださってます。
上司の方は基本的には優しい方で、
安定期入るまでは週3でいいという約束だったのですが、辛い週は欠勤が増えてしまったりと迷惑かけてるのは間違いないです。本当に申し訳ないと思ってます。ですが、安定期に入る前から仕事を増やそうということを話されて重荷に感じてしまい、安定期まで待って欲しいとお願いしたところ限界があるというお話でした。
なので、仕事上、家で出来る仕事はないので非常に難しいのが現状です。- 3月22日
-
ぽせ
状況的に、上司の方としてもお休みさせてあげたいのは山々なんだと思いますが他のスタッフから不満が上がっているのだと思います。
上司の方も板挟みでしんどいんじゃないですかね💦
つわりは仕方ないことだしどうしようもないです。でもそれを支えるのが当然!と言い切れるほど環境が整った職場は少ないのが現状ですから…
退職も視野に入れている、と思っていることを素直に伝えてお話してみてはいかがでしょう?
上司の方も辞めさせたいわけではないと思いますし、相談するのが一番だと思います。- 3月22日
-
sopn
そうですね。
私も自分も働きたいけど働らくのが辛い気持ちと、仕事をしなきゃ休んだら申し訳ない気持ちとで板挟み状態です。
はい、また相談してみます。- 3月22日
nana
すごく気持ち分かります。私はなかなか仕事を休む勇気が出ませんでした。ですが、本当によく考えて、主人とも話した結果、やはり会社に急な欠員が出る事で迷惑をかける事には変わりない、出勤した所でもしかしたら介抱されなければならなくなるかもしれない、それより私達は不妊の中できた子供だったので、何よりも子供を優先した結果、休職しました。働けない事で収入も減りますが、いろんな手当て金等調べまくって制度を生かして何とか過ごしてます。私は休職したばかりの時は自分を責めていましたが、今は仕事のストレスから解放され、精神的にも楽です。つわりが死ぬほどきつかったので、休職は良い選択でした。自分の気持ちが安定している事は子供にもいいかもしれません。よく泣いていましたが、最近は少し笑えます。何かを選択するのはすごく勇気がいりますが、決めないといけない場面はいろいろでてきますし、休む事等、変わる事も大切だなと思いました☺️
-
sopn
不妊の中できたお子さんなら、本当に仕事も大事ですが、身体が一番だと思います。
私は医療関係の仕事ですが、やはり自分が弱ってるとちゃんと仕事が出来ないですし、申し訳ないなとも思ってます。
安定期に入る前から仕事を増やすのをもう少しだけ待って欲しいとお願いしたところ限界があると言われて、余計に仕事が重荷に感じです。
妊娠に集中する事やリラックスして過ごす事が一番赤ちゃんには良いと思ってますが、なかなかお金の為にも働かないと、、、と色々矛盾して悩んでます。- 3月22日
みこ
妊娠おめでとうございます。とても辛い時期ですね。
限界があるという上司の方の意味がよくわからないのですが、現在は有給休暇を使い終わり、休むと欠勤状態(給料から引かれる)ということでしょうか?それともこれだけ頻繁に休まれては会社側が困る、ということでしょうか?フルタイムの正社員だったのが悪阻で週3回が限界、ということですかね。
文章だけみると、会社の上司の方の言葉は非常に心無い言葉だなと思います。ですが、会社側もそのような言葉がでてくるくらい多忙な時期なのでしょうか…
今の状況を先生にお話して、少しまとまってお休みしたらどうでしょうか?悪阻が辛ければ診断書として書いてもらえると思います。連続して4日以上休めば、それ以降は疾病手当でお金ももらえます。(書類申請は必要ですが)
ただ、数週間それで休んだとして、体調がよければ仕事に戻るお気持ちがあるのかも大事になると思います。休む期間が長くなるほど、戻る時は勇気がいると思います。
すでに仕事をすること自体が精神的なプレッシャー、重荷に感じているのであれば思い切って退職、という手もあると思います。
ただそうなると、当然出産手当金や育休中のお給料の保証がなくなりますので、余裕があればその辺のお金の計算もしてみていいかと思います。ネットである程度できますよ。
もちろんなによりも一番大切なのはご自身の体と赤ちゃんです🙂
私は医療職ですが、周囲にはやはり先生に止められて1.2ヶ月くらい休んだ人結構います!私も高血圧腎症の疑いで1ヶ月早く実家に帰りました😭
妊娠中って本当に人によって違いますよね。私も周りが妊娠ラッシュで次々と休みや休職になったときは仕事量がぐっと増えるため正直はぁーとため息ついてしまっていました。でもいざ自分が早めに産休に入る時の申し訳なさといったら…なのでお気持ちとてもよくわかります。雇用する側、される側、どちらも大変なんですよね。
むしろ正直、今日これるのか、これないのか、というよりまとまって休んだ方が会社側もいいかもしれません!(個人的にはそう思いました。そう思いましょう😊)
このようにお休みしてる人はいっぱいいるんです!これは「順番」なので、自分が仕事に戻った時におおらかな心で笑、仕事でお返しできればと思ってます。
あまり気にせず休んでみたらどうでしょうか?
そしてあまりに理解のない人がいたりするなら辞めましょう(小声)。
お腹に赤ちゃんがいるという素敵な時間、もうすぐ悪阻も少しは楽になると思います。
長々と偉そうに申し訳ありません。
応援しています、素敵な時間を過ごしてくださいね。
-
sopn
とんでもないです。
色々とアドバイスありがとうございます。
つわりが辛いから、始め安定期入るまでは週3で無理なく仕事をして良いと言ってくださったのに、急に安定期前に仕事を増やすと言われ、まだ待って欲しいとお願いしたところ、限界があると言われました。
ちょっと相談してダメなら考えるしかないですね。- 3月22日
ゆき(o^^o)
私はむしろ、妊娠前に不育(着床どまり繰り返したり、母に追い詰められたり、造影剤で胃を壊したり、薬の副作用で吐き気が止まらなかったり)が原因で体調を崩し、そのまま育児休暇に突入しました。
休職1年3ヶ月、産休2ヶ月と3週で、育児休暇に入りました。
前回21週で出産したこともあり、上司や人事が診断書が続くなら休んでいいといってくれました。
悪阻が全く終わらず、子宮頸管長はむしろ長いのに胎動が凄いのが原因で張り続けた結果、37週で生まれました。
これだけは、どういう会社かにも関わってきますよね、、
-
sopn
そうですね、会社によって対応や待遇は違いますもんね。
最初は、待遇が良いなと思い、気持ちよく仕事させて頂いていたんですが、きっと動けるならもっと働いてよって思われたのか、安定期入る前から仕事を増やすと言われて、限界とまで言われ、ショックでした。
ちょっと相談してみようと思います。- 3月22日
sopn
上司の方は基本的には優しい方です。
安定期入るまでは週3でいいとう約束だったのですが、辛い週は欠勤が増えてしまったりと迷惑かけてるのは間違いないです。本当に申し訳ないと思ってます。ですが、安定期に入る前から仕事を増やそうということを話されて重荷に感じてしまい、安定期まで待って欲しいとお願いしたところ限界があるというお話でした。
辞めたい気持ちになってしまって、お金の為にも、何を言われても頑張らなきゃと思ってはいましたが、気持ちがへこたれてます。