
コメント

m
上の子すーぐ叩きます!
頭を叩きますよ😂😂😂
気に食わないと叩きます(笑)

めろん
上の子叩きますよね😂
1度バンボから突き落としたこともありました😂
お腹を強く抑えたり😂
毎日が恐怖です、、、
だけどたまにほっぺにチューとかヨシヨシしてるのみると、姉妹なんだなとほっこりもします😂💗
-
yu_
加減がわからないので怖いですよね😭
うちもヨシヨシしてるとおもったら急に叩くのでビックリすることがよくあります💧(笑)- 3月22日

k
うちは、むしろ下の子が寝転がってる上の子の顔ベシベシ叩いたりしてますが上の子は笑ってます😂下の子がかなりグイグイ系なので(笑)、上の子が私と絵本見てたりするとズリバイで間に割って入ってきて絵本バシバシやってたりするので、そういうときは、もー!邪魔!って感じで絵本引っ張りますが、今のところ下の子に手を出したことはないです😃でも、鬱憤晴らしか分かりませんが、パパをよく叩いてます😂😂
-
yu_
下の子からいくんですね…!(笑)
体つきは下の子の方がどっしりしてるのでいつかやられるぞ〜と思ってます💧(笑)
パパを叩いちゃうんですねそれはそれで大変ですね😣- 3月22日

ミミロル
まったく同じですー😭
下の子毎日叩かれてます💔
ひどいときは蹴られてますよ(´-ω-`)
お兄ちゃんが妹を可愛がって守ってあげてる❤️の図に憧れていたのに…
真逆かよ👏笑
今日はテレビのリモコンで叩かれてました😱💦
早く仲良くしてるところ見たいですよね(´・ω・`)!!
-
yu_
そうですよね〜、蹴るのはさすがにないですが…なにしでかすかわからないので恐怖です(笑)
私もお兄ちゃんが守るからね!!という感じを楽しみにしてたのですが想像と違いました😣
仲良くしてくれることを祈るばかりです(´・_・`)- 3月22日

ママリ
同じく毎日だめー!と叫んでいます😭💦
たまに仲良く遊んでるときもあればまったくダメな時もあり🤦🏼♀️
うちは叩くより頭突きタイプです🤷🏼♀️
結構同じような方がいて安心しました🤣💖💖
-
yu_
頭突きは叩くのよりも痛そうですね😭😭
私も安心です、早く仲良く遊んでくれないかな〜と思います💧- 3月22日

まめこんぼい
👶👧姉妹ですが、めっちゃ叩くし突き飛ばしますよ😣毎日4~5回あります。楽しげに遊んで(?)じゃれてるのは寝る前に布団の上でプロレスごっこみたいに乗ったり、乗っかられたりしている時だけです。
上が2、3歳だとまだまだ自分中心で赤ちゃんと変わらないですね。
上が4、5歳、下が2、3歳になって言葉のコミュニケーションが少しずつできるようになったら、一緒に遊ぶ時間も増えるかもしれませんね。早くそうなってほしいですね😊✨
-
yu_
突き飛ばすんですね(´TωT`)
まだ2.3年先ですね、はやく仲良くしてくれると嬉しいです🤣♥- 3月22日

ゆかみ
上が1歳11ヶ月の時に下が生まれましたが…我が家はほぼ無視でした💦下が動くようになったらダメー!やめてー!なんてしょっちゅうでした😓今6歳と4歳になりましたが、下がやりとり?できるようになってからは喧嘩もしますがめっちゃ仲良しです😊
-
yu_
私のところは一歳八ヶ月のとこで下の子が生まれました!結構敵対視しています(笑)
やっぱり話せるようになってくると変わるんですね〜ありがとうございます🎶- 3月22日
-
ゆかみ
敵対視しますします!
1歳8ヶ月差でしたら、本人たちにとっても一緒に大きくなる感じですよね😊
下がまだ分からないうちは、何をもってしても上の子優先で動きました😊それが良かったか悪かったか分かりませんが…
上が女で下が男なのですが、今ではプリキュアの話でも戦隊モノの話でも盛り上がっています!u_uさんの所もきっとそうなります(^ ^)- 3月22日
yu_
うちも頭や顔叩いて泣かせてます(笑)
3歳くらいになったらわかってくるのか?と思いきや叩いちゃうんですね(´TωT`)
仲良く遊べるようになるといいんですが、、(笑)