※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mima
ココロ・悩み

4歳の長男が発達障害か気になり、クリニックに相談しようか迷っています。癇癪や行動に悩み、診断を受ける勇気が必要です。他の方はどんな症状で相談に行ったのか知りたいです。

発達障害についてです。
4歳の長男ですが、
○こだわりが強い
(服や人形のタグは切る、服はぴっちり着るetc)
○過度の人見知り(最近落ち着いてきました)
○掃除機、トイレの流す音、トラックやバイクが横を通る 音など、大きな音が苦手なようで耳を塞いで逃げます
○嫌な事があったりなど、スイッチが入ると1時間泣き叫んだり、会話もできなくなります。噛み付いたり引っ掻いたりもあり、怖いくらいに発狂したり。
○保育園に通っていますが、1人だけ未だに朝は登園拒否で暴れたり。。

グレーゾーンではないかと以前から気になっていました。
最近、癇癪がひどくなってきたため意を決して 発達専門のクリニックに相談に行くことにし、予約をとりました。
ですが、普段の長男を見ていると何も問題はないように見えてくるし、ですが癇癪スイッチがはいると1時間以上泣き続ける事もあり、やはり相談したほうがいいのかと思ったり。。
ですが、これくらいで相談に行ってもいいものか気になりまして...😥
子供の発達について、相談に行かれたことのある方、
お子さんのどのような症状で相談に行くことを決めましたか??
診断うけるのも、結構 勇気いりますよね。。😔

コメント

ママリ

相談に行った方がいいかと思いますよ。
発達支援施設で働いていましたが同じくらいの子でも通っている子はいました。

  • mima

    mima

    同じ症状で 通ってる子もいたんですね✨一度相談しにいこうと思います。ありがとうございます。

    • 3月21日
  • ママリ

    ママリ

    その子はアスペルガーだったのでほとんど普通だったので一見わからないですが、嫌なことがあると同じ感じでした。

    • 3月21日
にゃこまま

仲良い旦那のお友達の
お子さんと同じ感じです😭

なかなか受け入れるのも
大変そうでした。

その子は↑の状態プラス
多動すぎるので幼稚園から
もうこれ以上見れないって
はっきり言われ退園し
ひまわりクラス?とかに
通ってるみたいです…

普通に見えるし難しいですよね😭

  • mima

    mima

    お返事ありがとうございます!

    受け入れるの、私も覚悟をもって相談に行かなければと思ってます。。
    今までも、周りと違うとは考えたくなくて相談に行くのは無意識に避けてましたが、そうすると長男自身が苦しいのではと、考えなおしました😔

    長男も、来年には幼稚園を控えてるので、それまでにできる事はしてあげようと思っています💦

    普段は、普通の子と同じなので、なかなか相談に踏み切るまでに時間がかかりました😥

    • 3月21日
  • にゃこまま

    にゃこまま


    普段が、変わらずだと尚更
    ですよね😭

    でも、行くことで息子さんにも
    いい環境で育ててあげる学ばせて
    あげられる環境があるかもしれません!

    mimaさんも
    きっと安心できる場所があるかと
    思うので、頑張ってください😭

    • 3月21日
  • mima

    mima


    そうですね!私もこの子に合った環境、対応の仕方を勉強しに行くつもりで、頑張ります!
    ありがとうございました😊

    • 3月21日
たまご

アスペルガーっぽい症状ですね😢
いとこがアスペルガーで、同じような症状があります。
勇気がいりますよね…
でも、原因がわかってスッキリする気持ちもあるかもしれないですよ!
これから前向きに考えていけるかもですし!いとこのお母さんがそう言ってました!

  • mima

    mima


    いとこさんは、同じような感じで、アスペルガーの診断が出てるんですね✨
    長男の行動の原因が分かれば、私も対応の仕方を変えられるかな、と思ってます。
    恥ずかしい話ですが、1時間も泣き叫ばれ続けると、私も感情的になってしまったり。長男に噛まれて、痛くて思いっきり振りほどいてしまったり。。
    親子でボロボロになってしまいます😭
    この状況がどうにか良くなれば、という思いもあります😔

    診断がでた時にショックもあるかも、しれませんが、前向きに頑張りたいです!お返事ありがとうございます😊

    • 3月21日
ままちゃん

早く気付いてあげれて、その子にあった対応をしてもらえればいい方向にいくみたいですよ。
うちの息子の同級生は保育園の頃から素人が見ても あれ?って思うところがありました。
保育園の先生たちが上手に対応してくれたみたいで見違えるようになりました。
でもその後、小学校にあがってからは普通クラス。親御さんが認めないと特別クラスには入れないらしく、普通クラスにいるのですが、授業参観や子供からの話を聞くと正直可哀想だなと思ってしまいました。
ご気分を害されたらごめんなさいm(_ _)m

  • mima

    mima


    小学校にあがってからのお話も聞けて参考になります!
    クラスはきっと、症状の程度にもよりますかね..
    今のところ、保育園での集団行動は問題なさそうですが、お勉強になると大人しくできない事もあるかもしれないですね💦
    その子に無理のない環境を整えてあげようと思います。
    お返事ありがとうございました😊

    • 3月21日
みいちゃーん

アスペ傾向のグレーの子供がいます。
アスペルガーじゃないか、と言われてる方もいますが、うちは書かれているような困り事はありません。
この特性があるからアスペルガーだ、自閉症だ、ってくくれるものでもないんですよね。本当色々なんで、ぜひ専門家に相談してみると良いと思いますよ^_^
4歳でそこまでの癇癪があるのは、やっぱり少し気になりますね。
読んだ感じ、感覚過敏はあるのかなぁと思いました。

  • mima

    mima


    たしかに、いろいろなサイトや本で調べて当てはめてみても、うちの子の症状はいろいろな特性が混ざってる感じがします。。
    やはり専門の方に相談してみるのがいいですね。

    どんな診断が出ても、この子の個性だと思って、この子を認めて、向き合っていきたいです。

    感覚過敏、やはりありますよね💦
    これもちゃんとした検査があるのかな...
    歯科治療も全力で暴れるので大変でした。歯医者さんは嫌な機械の音も多く、ライトも眩しいので きっと地獄ですね。。(⌒-⌒; )

    • 3月21日
ママ

ウチの娘も
掃除機。トイレの流す音。バイク。
車の音がダメでした。
今も掃除機はダメで。
1歳6ヶ月の検診の時に
保健師さんに相談して。
今はデイに14回預けてます。
1歳半までは、家事をする時
全部おんぶして終わらせて。
昼寝中は一切動かない!
テレビの音も無しで
過ごしてました。

1年かけてやっと先生が
迎えに着ても泣かないで
行くようになったところです。
娘もグレーゾーンかもしれないなぁ〜と思っているので!
そろそろ検査しようかと思ってます。

  • mima

    mima


    ダメな音、おなじですね。
    うちの子は3歳すぎた頃からは、少しずつ大丈夫な音も増えてきました。
    未だにダメな音もありますが..💦

    お昼寝中、うごかさないのも同じです!
    赤ちゃんの頃は小さな音でも
    すぐに起きてしまいました。

    検査するのは勇気いりますよね!
    同じ境遇のママさん達がいて心強いです✨
    お互いがんばりましょう(^-^)!!

    • 3月21日
ほー

私は、3歳児健診の際に
然るべきところに繋いで欲しいとお願いしました。
理由として、
2歳前位から(歩く、走るがしっかり安定してから)
手を繋いで落ち着いて歩けない
興味の対象が視界にはいると走っていなくなる
感覚過敏的症状がある
有意語が横ばい、言語不明瞭が続く
癇癪
人との距離感の掴み方が下手
自分の世界に入り込むと他者の介入を嫌がる
1度覚えた事は変更が難しい(スプーン等を三指もちに変える等)
等、生活をする上での困り事があったので
相談しました。

診断名がつくにしろつかないにしろ
適切な対応等を分かったほうが
お互いにストレスなく過ごせるかなとおもったので、自分の為にも相談しました😄
私は、違和感を感じながら、育てにくさを
感じながらそのままにする方が
次男の為には何一つなりませんし😞


mimaさん自身が相談したほうがいいと思っている今が相談のタイミングではないかとおもいます😊
私の場合ですけど、市の相談室が予約制で
3ヶ月待ち、病院での発達検査に8ヶ月待ちと
時間を要したので😞

相談室等を利用した身からすると
相談してよかったです😊
子どもの発達を気にかけてくれる
機関が出来たこと。私の相談相手が出来たこと
発達支援センター等利用すれば
そこのスタッフにも困った事とか
すぐ相談出来るので😊私の気のもちようが
大分楽になりました😄❤

色々不安だとは思いますが
その不安を吐き出す場として
まずは利用(相談)してみるのもいいんじゃないかと思います😊

  • mima

    mima


    3歳児検診。。
    確かうちの子もその検診で、スタッフの方に挨拶もせず人見知りしたため、少しその傾向があるんじゃないかと思われてた気がします。
    ですが私がそう思いたくなかったためにスルーしてたかもしれません。。反省💦

    私も、診断がつかなくとも、親子ともにストレスなく過ごすための対応の仕方を知りたい、という思いです!
    このままでは、みんなでボロボロになってしまいそうで😭

    2月に専門のクリニックに直接電話し、4月に予約が取れました。
    その予約の日を待ちながら、この程度の症状で行っていいものなのか?気になってしまいまして💦
    だけど、私が違和感を感じてるなら、行ってもいいのですよね✨
    診断がつけばそれなりの対応、
    つかなくても その特性に対しての対応をしていけばいいですね✨

    相談相手が出来ること、私も期待します😭
    旦那はこの話には興味なしで、、(というか 認めたくない?) あまり 真剣に話を聞いてもらえないので、この機会にたんさん相談してこようと思います✨
    ここでは同じ境遇のママさんもいて心強いです‼️
    ありがとうございました😊

    • 3月21日
  • ほー

    ほー

    次男は視覚優位、衝動性が強いため
    ショッピングモールの駐車場等
    手を繋いでても車を見つけると
    あったー!って手を振りほどいて
    走って行ったり等、命の危険等もあり
    この子はいつか死んじゃうかもという
    思いが強かったんです😅

    少しでもお互い気持ちよく
    過ごせるヒントや対応等
    教えてもらえると少し楽になりますよ😊

    分かります!旦那もそんな感じで
    取り合ってくれませんでした😊

    今回の、クリニックの相談が
    mimaさんとお子さんにとって
    いいものになるといいですね😄
    お互い頑張りましょう❤

    • 3月21日
はる

相談に行くなら是非できるところもたくさんピックアップしていってください😊
特に他の子よりできるかも?って事とか👍
うちの子は自閉症ですが、泣いた時の発狂はお子さんよりひどかったです3時間毎日どこかで泣く!って感じでした😅
4歳くらいの時には異常なほどの器用さをもってたのでハサミや折り紙お絵かきがダントツでうまかったです🤣
悪いところといいところ両方おはなしされるといいと思いますよ😁
いいところ探したくさんして下さい😆

  • mima

    mima


    いいところですか!!
    困るところばかりに目が行ってしまい、いいところ、あまり気にした事がありませんでした。。
    そういえばパズルが得意な気がします。(^。^)
    私では、他の子との差があまり分からない所もあるので、保育園の先生にも聞いてみようかと思います✨
    困る事ばかりじゃないですもんね!
    いいところ探し、やってみます😊💕

    3時間、落ち着くのを待つのが疲れちゃいますよね💦(⌒-⌒; )
    大声で泣いてるとこちらの話も聞こえないし..

    • 3月22日
  • はる

    はる

    いいところ探すとその子もお母さんも自身がつくので、たくさん探してあげて下さい👍
    悪いことでも言いかえれば良いことになりますし!
    うちの子でいうなら、ガラスのハートなんですがその分人に優しい!
    こだわりが強いですがその分しっかり自分を持っていて曲げることもないです!逆にわかりやすい🤣
    とかですかね💦
    そーいえば髪型にもこだわりがすごくて美容室に行くの小学生高学年まで行かなかったんですが、私のいつもしてもらってる人に頼んだところ、任せてください!付き合います!って言ってもらいました🤣一ミリ単位で切る注文つけてました😅ただその人曰く、それだけのこだわりに答えれて嬉しいです!って言ってもらえました🤣
    ちょっと角度変えて見たら逆にすごいなぁ!って思えたり良いところと思えばそー見えてきますよ😏

    • 3月22日
  • mima

    mima


    なるほど、、、✨
    考え方次第!ですね😊
    こだわりが強い分、芯がしっかりしているのかもしれないですね!

    私自身、ネガティブ思考でして、自分の事ですらいいところを探すのが苦手で🤣この機会に、いいところ探し、ポジティブ思考に変換できる癖をつけれたらいいなぁ..🤔✨
    心配なことばかり考えてしまってましたが、別の視点から、、いい意味での視点で見ること、大事ですね!
    気づかされました‼️
    ありがとうござぃます‼️💕😊

    • 3月22日
  • はる

    はる

    良いところ探すと悪いところあっても、この子はこんな子ってすんなり受け止めれますよ👍
    いいところ探したくさんしてください😊

    • 3月22日
I&S&K

うちの子も同じような感じで指摘を受けて3歳から療育に通い、最近発達障害の診断がされました!
家では全くもって日常的に問題ないのですが、園や大勢いる所だとパニックに陥ってしまうこともありました。だんだん緩和はされてきてます。

聴覚・視覚・触覚が過敏で普通の人が聞き流せる音まで拾うため耳を塞ぐ事や、何か気になるものが目に入ると例え話しててもそっちに意識がいってしまったり足の裏に砂がつくのをすごく嫌がります。

内容だけでみると相談はされたほうがいいのかなとは思いますね!
診断勇気いりますが、私自身診断出てからの方が特徴がわかりやすく教えて貰えるので対応がしやすくなりました!
今のままお子さんが苦労してる環境でいるよりも、理解してくれる環境で過ごしていく方が為になっていくとは思いますよ‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
相談して何も無くてもいろいろ対策とかもおしえてもらえたりするので、相談はしてみてもいいと思いますm(__)m

  • mima

    mima

    このような症状の相談も大丈夫なんだすね✨やはり感覚過敏ような症状は、本人もつらいですよね💦
    相談に行き、なにがつらいのか、何が苦手なのかを私がしっかり分かってあげようと思います!

    お返事遅くなりすみません💦
    回答ありがとうございました✨

    • 3月25日