※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが授乳について相談しています。体重が心配でミルクを足そうと思っています。混合の方は1日何回授乳しているか知りたいそうです。

生後4ヶ月です。授乳について教えて下さい‼︎
3〜4ヶ月健診の時、体重と身長が成長曲線ギリギリ下ラインでした。ほとんど完母ですが(哺乳瓶に慣らすために2日に1回くらいミルク)おっぱいが足りてないのかな?と心配していました。
でも、健診でも問題なしと言われ、息子もダラダラおっぱいを飲むものの足りないと泣く事はなかったので大丈夫だろうと思ってました。
先ほど、百貨店の授乳室で体重が測れたので、どのくらいおっぱいを飲んでいるのか試してみたところ、12分飲んで80mlしか飲めていませんでした😭💦

前置きが長くなりましたが
ミルクを足そうと思います。
あとどのくらい足したらいいでしょうか??
混合の方は、一日何回授乳していますか??教えてください。

コメント

りんご

私は混合で、まさに母乳だけだと15分で80mlも出るか出ないかくらいです。
毎回母乳+ミルク100mlをあげています!今は1日6回くらいです。

それでも体重の増え方は若干少なめです💦

ゆず

もうすぐ生後4ヶ月、母乳寄りの混合です。
一日5.6回授乳しています。そのうち1.2回はミルクを100から120足しています。寝る前にはミルク160(プラスたまにおっぱい)あげて、朝までという感じです。
昨日ちょうど3.4カ月検診でしたが、成長曲線ど真ん中でした。
私も初めての子育てで、何が正しいのかは分かりませんが、ご参考までに(^^)ただ、検診で問題なしと言われたならそこまで気にしなくてもいいのかなと思いました(^^)

はなり

今は完母なのでよくわからないのですが、ミルクの箱には3~4ヶ月の赤ちゃんは1日200ml×5回と書いてありますので、母乳と合わせて1日1000mlになるようにミルクを足したらどうでしょうか。

この時期は満腹中枢も形成されてきていると思うので、赤ちゃんの要するにに合わせながら調整してみてください(^_^)

恵梨子

わたしは完ミですが体重増えてて先生も問題なしと言われたのならそんなに気にしなくていいのでは?うちの子はミルク140~160を4~5回飲んでますがその日で残したりする日もあります。その子のペースでいいと思いますよ。

こぶちゃ

うちの子も成長曲線の下の方です💦
私は体重を増やしたいのもあり、母乳寄りの混合にしてます。
4か月までは1日あたりの授乳は7〜8回で、うちミルクは2回で100ccぐらいしか飲みませんでした。
5か月に入ってからは1日あたり6〜7回になり、ミルクはやはり2回で急に200cc飲むようになりました!

私も4か月健診で、小児科の先生に心配で心配で…と訴えたんですけどそんなに気にしなくて大丈夫ですよ、と言われました。
けどやっぱりお母さんは気になりますよね💦

まりにゃん

私も母乳が少なく、ミルク寄りの混合です。
ミルクは140作って、飲みたいだけ飲んでもらってます!!
全部飲む時もあれば120、100の時もあります🤗
よる寝る前はミルクのみで180作って同じく飲みたいだけです。
一晩おっぱい貯めて、朝やっと母乳だけで満足してくれる感じです💦
ただ、私は母乳量がほんとに少ないので、まずは100から足していってみてはいかがでしょうか( ´ ꒳ ` )ノ

もこ

うちは最初の伸びが良かったのですが、2カ月からミルク拒否で曲線が緩やかすぎた為再検査になりました😭
最近飲めるミルクと哺乳瓶があるのでミルク再開してます!😊

朝 60程度→飲んだり飲まなかったり
昼 80程度→飲んだり飲まなかったり
夜 100→大体飲む

って感じなので、おっぱいの前にミルクをあげて、あとはおっぱいを飲みたいたげ飲ませてます!ミルクは栄養多いし、少しでも飲めたら合格って思ってます😊一応体重の増えは20g/日で良くなってきた気がします🙄

おっぱいの量ですが、午後だとやはり少なくなる気がしますし、飲みむらありますよね😭私も飲んでないかも…と思って授乳室で測ったら180飲んでたり🙄でも産婦人科で測ったら80とか…。おしっこ出てて元気だし、この子のペースだって思うようにしてます😭

  • もこ

    もこ

    ちなみに我が子はちょこちょこ飲みなので、1日10回くらいあげてます😭真剣に飲むのは4回くらいです😭

    • 3月21日
deleted user

夜に1回80ccミルクにしてます!うちも成長曲線下の方でじわじわ増えてる感じです💦小児科でも相談したけど、皆さんと同じく問題なしと言われました…

助産師さんに、母乳の子は毎回飲む量が違うと言われましたよ。その時はあまりお腹が空いてなくて飲まなかったのかも…授乳間隔が本当はもう少しあけばまた違うかもしれません!(でもミルク足したらその分あくので、授乳回数が減るかもです🤔)

昼間にミルクを足そうとしたことが何回かありますが、おっぱいの後にまったく飲まない時もあれば80ぐらい飲むときもありました!一度色々試してみるといいと思います😊

必要な量としては体重×150〜200ccと言いますよね!

ひなたこかげ

もうすぐ生後4ヶ月です!
母乳よりの混合ですが、成長曲線下のほうです💦
おっぱい6〜8回、おっぱい足りなかったときにミルク1〜2回で1回60くらいです。
ミルク増やすとおっぱい出なくなりそうなのと、いっぱいあげると吐き戻すので60にしてました。
先日測定したら、体重の増えが悪くてさすがにミルク増やそうと思ったら、、ミルク拒否になってしまったのか、あまり飲んでくれません😭
どれくらい飲んでくれるか分からないので、今のミルクの量からだんだん増やすのがいいのではないでしょうか?

私は1ヶ月半のころ、母乳量はかったら、1日のうちで、50〜140とかなり差がありましたよ!
なので毎回足りてないわけではないんじゃないのかなと思います✨
測るのこわくて、私は最近ずっと母乳量みてないですが😂

ままり

皆さんへ
ご丁寧に教えて頂きましたが、一斉での返信になり申し訳ありません。
皆さんのコメントを読んでいたら、体重の増えは悪いですが、お医者さんが問題ないと言っている事。そして母乳なので一回一回の飲む量に差がある事。なにより息子が飲み終わった後機嫌がいいので、このままでも大丈夫かな?🤔と思えてきました!

でも、やっぱり皆さん、お子さんのために色々工夫されてるんだなぁと思いました‼︎皆さんからお話が聞けて良かったです。

毎回のミルクを足すことはしないですが、やはりちょっと心配なので、寝る前の授乳でミルクを160あげてみました😊ミルク大好きッ子なのでグビグビ飲んでくれました。
そして、その後にどれくらい飲んでもいいからって事で母乳もあげてみました。←ほとんど寝てましたが😅

3ヶ月頃から、遊び飲みをする様になって、乳首から口を話してニコ〜と笑う事が増えました。可愛いんですけどね〜
真剣に飲む回数が減ったのも原因じゃないかな?と思います😅
もう少し様子を見て、また百貨店の体重計に時々乗せつつやっていきたいと思います。

皆さんのお話を聞けて、焦っていた気持ちにブレーキをかける事が出来ました😣💦なんか、安心しました。
本当にありがとうございました!