
コメント

退会ユーザー
わかります。独身の頃は会社でストレスあっても、他で発散できてたし夜も寝て好きなことしてたからストレスなんかなかったけど。今は子供の事で頭いっぱいだし、妊婦だから尚更気使うし、そこをわかってほしいですよね。わかってくれるだけでいいんですよね
退会ユーザー
わかります。独身の頃は会社でストレスあっても、他で発散できてたし夜も寝て好きなことしてたからストレスなんかなかったけど。今は子供の事で頭いっぱいだし、妊婦だから尚更気使うし、そこをわかってほしいですよね。わかってくれるだけでいいんですよね
「旦那」に関する質問
今度私が仕事の日に義両親が旦那と孫に会いに来ることになりました。 最初仕事終わりにはもう帰っている形だったのですが、私が帰ってから夕飯一緒にどこか食べに行くかみたいな話になりました。 今妊娠中でまだ安定期で…
Abemaの【シャッフルアイランド】観てる方いますか??🥹 単純に見てて面白いんですけど、皆さんはどうですか??😌 私自身21(出会って7年目)の時に今の旦那と出会って、結婚して6年目で6歳、2歳の子どもも居るのでキラ…
自分の人見知りに嫌気がさす🥹 娘と同じクラスの子が今月から入り、朝会うようになりました。 朝に同じクラスの子に会うなんて今までなかったし! これからずっと朝は会うわけだし😅 挨拶くらいはしたい!したいけど!体が…
家族・旦那人気の質問ランキング
aya
そうなんです!そうだよね、お疲れ様って言って欲しいだけなのに、目先のことばかりしか見えてないし、俺も頑張ってるアピールはつらいですよね⤵︎ありがとうございました😢
退会ユーザー
全く同じです!
ツワリでしんどいときも
気持ちの問題よとか言われるし
昼間ダラダラしよる思われてるし、旦那はイラつかせるのが得意みたいです
aya
イラつかせるのが得意、同感です。二人目になると気遣い半分以下ですね。いい時だけパパ面して、1日ぐずられ、買い物して、公園に連れて行き、アニメ見させられ、ごはんを与え、大人との会話はお店の人か親くらいなのをしばらく体験させたいです。
退会ユーザー
確かに。子供みながら家事してみろ!ってなります!