
初めての育児で疲れている中、旦那の知り合いに会いたいと言われたらどうしたらいいか悩んでいます。ありがたい気持ちもあるけど、非常識なのかなと思っています。皆さんはどうしますか?
初めての育児に寝不足で頭がまわらないので質問させてください(´・ω・`)笑
旦那の仕事先の上司に赤ちゃん見たいって言われたらどうしますか?
唐突な質問なんですけど、私はその人とは2回程しかあった事がありません。
今日でまだうまれてから23日しかたってません。
ただでさえ義実家に住んでいて、親戚いろんな人が来て、手も洗わない人が多すぎて凄く疲れてます…。
化粧もする元気もなく、ましてや自分の会社の人や友人ならまだしも、旦那の知り合いに会うとなると考えるだけで疲れてしまいます…
そもそも生後間もないのに会いに来ようとしてるあたり、非常識なのでわ!まで考えてしまう始末で…😭笑
お祝い渡したいからとかなのかな…
皆さんならどうしますか?
- YS(5歳11ヶ月)
コメント

M
せめて1ヶ月検診終わってからと伝えて貰いますね😌💦
男性だとまだ新生児だからとか考えてなさそうなので、旦那さんにまだ妻が産後で大変そうなのでとか上手く断って貰ってもいいかと思います!

🍑
産後1ヶ月はママをゆっくり休ませてあげる期間です!!
私も産後義実家に住んでいますが、確かに珍しいもの見たさで親戚やら旦那さんの友達やら見にきますよね😣産後のホルモンの影響でガルガルなってるのにストレスを重ねられると参りますよね😟
旦那さんの口からきちんと伝えて貰った方がいいですよ!もし他の人がなんと言おうとママと赤ちゃんの体調第一にしてもらうしかありません😊
-
YS
やっぱりガルガル期なんですかね😭
自分の親戚や家族友人ならいいんですが、旦那の家族友人だと触られるのも不愉快に思ってしまうんです…
旦那には上手く断ってもらえました💦
ありがとうございます😭- 3月23日
YS
やっぱりそうですよね…😭
せめて検診きてからでって思ってはいるんですが…
もしもお祝い渡したいとかでも、会うのは検診後でって言ってもいいんですかね…もちろん外には出したくないですし。。
M
いいと思います!
旦那さんの伝え方にもよりますが、断ったからと言って怒るのもおかしいですし優先するのはお子さんと妻の体調だと思うので上手く丁重にもう少し経ってからと伝えてもらうといいですよ🤗
YS
ありがとうございます😭