
今2人目妊娠中で29wから切迫で入院中です!あと2ヶ月早ければ1ヶ月ほどで…
今2人目妊娠中で29wから切迫で入院中です!
あと2ヶ月早ければ1ヶ月ほどで2人目が生まれますが
今からこれからの育児生活がとても不安です…。
というのは、旦那のことになりますが
普段から仕事の帰りが遅く、常に帰宅は0時半頃。
最低な時は職場に泊まりこんだりなどで
週に2〜3回しか帰ってきません。
建築業で今資格をとるのに、日曜は学校で
ほぼ家にいるのは土曜だけなんです。毎日
帰りも遅くて疲れてると思うので
私なりにゆっくり寝させようとは
思うのですが、私が起こさなければ
普通に夕方まで寝てることもあります。
しんどいのはわかるんですがそんなに寝る!?
って思ってしまいます。土日は家族の時間
大切にしたいとか言ってますが、ケータイのゲームして
お昼に起きてきてお昼ご飯食べ終わったら
お腹いっぱいになったら
眠くなってきた〜って言ってまた爆睡。
旦那が休みの日でも関係なく
子供の世話、家事は常に私です。
育児もしてくれない+自分のことさえ
ちゃんとしないので(服脱いだものその辺に放置。
歯磨きも嫌いなのか言わないとしない。)
かなりだらしないです。歯磨きに関しては
妹に、お兄ちゃん歯磨きするようになったんや!
とか言われるレベルで今までしてなかったみたいです。
育児と家事だけで忙しいのに旦那のちらけた物も
片付けたりしないといけないのでそれにもイラつきます。
見た目のことになりますが、昔付き合ってた時より
20㌔くらい太り、かなりの肥満で見た目から
だらしなさが出ており、朝起きたら横に服がめくれ上がり
大きなお腹がドン!と出て寝ている
みすぼらしい旦那を見るだけでイライラします…
もう好きという感情もわからなくなりました…
1人の時でさえかなりストレスを感じてたのに
2人目産まれたらもっとイライラすることが増えて
ストレスが溜まっていくんだろうなと思うと不安で…😵
産まれてからも仕事の帰りの時間や、育児の協力などが
改善されなかったら離婚も視野にいれようと思ってるんですがこんなことで離婚したいって
思ってしまうのは甘いでしょうか😢
ただの愚痴になってしまいました(TT)
- ゆうたんまま(生後8ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

あーか
甘くないと思います。
私ならその旦那さんとの間に2人目も踏み切れないと思います…

えあ
お腹いっぱいになったら眠くなってきた〜って、子供か!と思ってしまいました。笑
お兄ちゃん歯磨きするようになったんや!も、よく見てなくて上の子がもはや兄弟扱いしてるのかと。笑
わたしだったら旦那のことは一切やらずに、子供のことと最低限の家事で済ませてしまうかもです…
-
ゆうたんまま
本当に子供かっ!て思います(笑)
でもその前に、常に眠いんやろが!
ってなります😂(笑)
そうですよね😅
でもせっかくリビングとか
片付けてキレイにしてあるのに
服とかゴミを放置されるとすごい気になって😭- 3月21日

おもち
うちの主人も建築業ですけど日付変わるまでって結構大変じゃないですか?!
うちは遅くても8時とかです!
休みは日曜日しかなくて去年資格とるのに日曜日午前中通ってて受かって一安心と思ったら今年また違う資格を受けるらしく今度は日曜日の午後か平日の仕事終わりに行くかしかなくてもうワンオペは仕方ないというか慣れたのでいいんですけど日曜日しかない休みに勉強にし行かなきゃいけないのはほんと疲れますよね…
私その時の記憶あんまりないですもん笑
-
ゆうたんまま
あ!すみません😱
間違えて下のコメントに返信しちゃいました😱- 3月21日
-
おもち
うちの主人は現場監督です!
デスクワークで泊まりしょっちゅうなんですね😳
主人の会社は残業とかやってる人いるって聞いたことないです🤔
ずっと通ってる感じなんですか?!😨
うちは去年半年掛けて専門の学科の勉強しに行ってました!
会社で受けてって言われてるのかわからないですけど授業料は会社持ちでしたよ!
今年も同じスタイルでお金も会社持ちです!
でもやっぱり授業受けに行っても家でも勉強したりしなきゃいけないからその分私の負担も増えるし大変なのは大変ですよね😔- 3月21日

あたを
あれ?うちの旦那の事?って思いました笑
まさに歯磨き言わないとしない、
服は脱ぎっぱなし
旦那の部屋作ったもののゴミ屋敷みたいに、、、
ゲーム夜中までやって朝は起きない。
仕事は土日休みだけど、平日は基本22時過ぎ帰宅、、
付き合ってから15キロ以上太った、
首が無い寝顔みて不細工だなぁって思いますw
なのでうちは2人目に踏み切れずにいます😅
言っても言っても変わってくれようとしないで独身気分な旦那です。。。
でも将来を考えるとアラフォーになりますが2人目頑張ってみようかなぁって思いますが不安しかないです。。
妊娠中もつわりがひどかったり、産後も里帰りもしなかったので大変な記憶しかなくて、、、
でも最近離婚したら家がなくなるし、、住む家あるだけでもいっか!旦那に期待するのはやめようかな!と少し思うように✨
なので考え方ひとつかな✨と✨
子育て2人育児はほんと大変だと思います、、でも住むところがあれば育児に専念できるし✨衣食住だけあれば幸せです✨✨
旦那に期待するのはやめましょ🤣👍
-
ゆうたんまま
似すぎてて笑いました😂(笑)
わかります!!痩せよって
何度言っても、ですよね〜(笑)
っていつもちょけて本気で変わろうとしてくれないし、もう結婚できて私がいてくれるから
身なり気にしなくていい♪みたいなことを前言われて
こいつ変わる気ないな。て思いました( ˙-˙ )
でも優しい部分もあるし向こうは
けっこう私のこと好いてくれてて
仲はそんなに悪くないので2人目を
授かろうと思えましたが
やっぱり日々一緒にいるとストレス感じることばっかりです😅
たしかに見た目があんなんだと
2人目の妊活もちょっと悩みますよね😂(笑)
里帰りなかったんですね😭
協力がないとたしかに大変😭
そうゆう風に割り切ったら
やっていけますかね😂✨
しばらくは頑張ってみて
様子みようと思います😂✨- 3月21日

ゆうたんまま
そおなんですか!
建築のどういう系ですか?😳
家は図面?を計算したりの
デスクワークなんですけど
徹夜で泊まりとかしょっちゅうです😅
学校も今年から通ってるわけじゃなくて
何年かずっと通ってるのに仕事も
あってほとんど行けてない感じで
学校代が毎月6万払ってるみたいなんで
大変だと思うけど一緒の条件で
勉強して受かってる人もいるから
本気出してほしいんですよね😭
ゆうたんまま
たしかにそうですよね😅
優しいところもあるし、向こうは
私のことをけっこう好いてくれてて
仲が悪いわけではないので計画的に
2人目を授かりましたが、日々一緒に
暮らしてるとやっぱりイラってする事の方が多いです😓