
コメント

杏仁豆腐
私も元シングルマザーでした!
私も最初は土日祝休みの暦通りにこだわって、介護職で融通きかせてもらって暦通りのおやすみを頂きパートで働いていました。途中から土曜は保育園やってるしそんなにこだわらなくても??と思い、土曜出勤の代わりに平日休みを一日いただくようにしました!平日休みも結構良いですよ☆
スーパーはすいてるし、動物園とかおでかけするにもすいてますし☆保育園の予定で一緒に休めない事もありますが平日休みって良いな〜て思いました!スーパーの特売日もありますし(笑)
介護職は稼げなかったので4歳くらいで職を変えて私は今までずっとシフト制で週5〜6働いて今下の子の育休中ですが、復帰せず退職予定です。会社が移転になり通勤に1時間かかるのでその分働けるな、と思い相談の上退職します。次に働くところはもう決まっていて、正社員の営業事務です。だんだん上の娘にもお金がかかってきまして、下の子も男の子なのでキリがなくお金が必要だからです😂一応日祝休みで、土曜は月2回出勤です。
今まで平日に休み取ってたので平日に休みがないのが凄い不安です😱😱
もし復帰する会社が日祝休みとれるのであればわざわざ今転職する必要もないかな?て思いますよ☆乳児だと土曜は預ける方はあまりいませんが、いるのも事実ですし!
うちのしたが通う保育園は20時までやっているので、夜ご飯も別料金で食べていく子もいますよ〜と言ってました!
ママちゃん
返信ありがとうございます!
今の仕事は日・祝休めません😭
親が見てくれるとは言ってくれてますが、毎回だと心苦しいのと、時短勤務なので給与も下がり…
ハピネスさんはいつ育休復帰されるんですか?うちの会社では育休もらったんだから復帰しないとだめ、復帰しないなら育休はなしみたいな感じなんですけど…
育休中に下のお子さん保育園に預けているのですか?
杏仁豆腐
戻る前提で育休とったのなら育休取れますよ!私も勿論戻る予定で育休取ってます‼️育休中に辞めてしまうと前月分までしか振り込みは無いようですが…中には戻ってこなきゃだめ。みたいな会社もあるようですね…まあダメではあるんですけど、そこはモラルの問題と言うか感じですかね💦
うちは今は育休中で四月から保育園入園なのでその慣らし保育が終わるまでです!育休は保育園入園までだと思います!家族に預けるなり保育園が決まってる方は育休とれないんではないかなと思いますが💦
休めないなら転職するしかないですよね💦やっぱり自分の生活に見合った仕事をするのが一番ストレス無いと思いますし☺︎
杏仁豆腐
私は育休終了と同時に退職です☺︎
ママちゃん
状況がかわるなら仕方ない気がしますよね。
なるほど。
転職先は何で決めましたか?
どのタイミングで決まりましたか?