
主人が兄の結婚式に出席する際、お金の問題で悩んでいます。どうアプローチすればいいでしょうか?
主人の事で相談です。
近々私の兄の結婚式があり、そこに主人も出席してくれるのですが…
主人は仕事が急にあったりするのと、遠出する時は上司に一言言っておかないといけないのです。
上司からOKをもらい、出席のハガキを書いていた時です。
「でも、俺が行くとなると飛行機代やらホテル代とかお金がかかるなぁ〜どうしよう?」
本当にびっくりしました。
この1年長期休暇があると主人の実家に帰省していたので、そっちの方がお金かかってるやんって思いました。
それに私の兄の結婚式なのにお金かかるから俺行かないとかあまりにも失礼だなって思いました。
こんな主人に何て言えばいいか分からずここに書きました。
皆さんならどうしますか?
長文ですみません。
- しぽぽ(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

とんとんぺい
素直に「いや、あなたの実家に帰るのもお金かかってたんだし、あなただって私の兄とは義理の兄弟になるんだから、親戚でしょ?!行くという選択肢しかなくない?!逆に私があなたの立場で、同じこと言ったら、あなたも怒るでしょ?!」と言いますね(笑)

退会ユーザー
ですよね!共感しかない!
そのまま伝えては駄目なのでしょうか。
どうするも何も普通は行くよね親族だしとか。
軽い感じで伝えるなら実家帰る方がかかってるよね〜って伝えます。
-
しぽぽ
コメントありがとうございます。
私の考え過ぎですかね?笑笑
軽〜く言ってみます!- 3月20日

あや
お金を自分で出してでも行かせます😉
しぽぽ
コメントありがとうございます。
素直に言ってみます。
これでえぇ〜とか言われたらこれからもう実家に帰ってやらんと言ってやります笑笑