
娘が大人のお風呂デビュー後、毎日泣いています。心配です。脱水は大丈夫でしょうか。
娘は沐浴好きな方で、いつもおとなしかったです。
もうベビーバスが手狭になってきたので、今週から大人のお風呂デビューさせました。
そしたら毎日泣きます💦
今日はギャン泣きでした…
そのようなお子さんいらっしゃいますか?
沐浴はリビングでいれてたのを浴室になったから音とか怖いのかな、とか私がワンオペでいれてて焦ってるからやり方が下手なのかな、とかいろいろ考えるのですが…(>_<)
沐浴で気持ち良さそうにしてる娘がかわいかったので、私が下手で怖い思いさせてると思うと悲しくなりました。
今日なんて泣き疲れておっぱいも飲まずに寝ちゃいました。
脱水とか大丈夫でしょうか(>_<)💦
- みずき(生後3ヶ月, 6歳)
コメント

ちった
こんにちは😃
私の娘も3月からお風呂デビューしました🛁
沐浴も泣かなかったですし、お風呂も当初は泣かずに入ってました(喜んでもなかったけど…)。
ですがここ最近ギャン泣きです😭
私もワンオペで色々試行錯誤しながらやってますが、どれもダメで🙅♀️
しょうがないので、いつか慣れるだろうと考えて、なるべく手短に終わるようにしてます。
お風呂だと泣き声もよりいっそう大きくなるから近所迷惑じゃないかとか、すごく焦りますよね😅

しぃ
うちも大きいお風呂にした途端ギャン泣きでした😂
やっぱり慣れないうちは怖いのですかね…
今ではだいぶ慣れたのか泣かない日も増えてきました!
-
みずき
コメントありがとうございます!
やっぱり環境変わって怖いんですかね(>_<)
せめてお風呂場での沐浴をワンクッションで挟めば良かったと後悔してます…- 3月20日

みっこ
沐浴卒業して一緒にお風呂入るので慣れなくて大変ですよね🥺
環境変わったり確かに今までと感覚違って泣いちゃうこともあるかもしれないですが、お互い少しずつ慣れてきますよ(^^)!
私も最初は全部の工程でもたもたしすぎて冷えちゃったこともあるけど、うまくいかなかったこと次思い出してできればどんどんスムーズになりますよ✌🏻
うちもお風呂後何回もおっぱい飲まずに寝ちゃったことありますが元気です!
もし脱水とか心配であればおしっこの量とか色様子見ていくといいですよ😊
-
みずき
コメントありがとうございます!
毎日反省の連続です😂
最近は黄昏泣きもあったので、どうやって機嫌よく脱衣場で待たせるかとか…
毎日鍛練ですね!(>_<)
良かったです!
次起きたらおっぱいあげます!- 3月20日
-
ちった
私の娘は抱っこ紐も最初は泣いて5分も耐えられなかったんですが、少しずつ慣らしていって、今では抱っこ紐するとすぐ寝てくれます😀
ママと一緒で赤ちゃんもも慣れなんじゃないかな?と思うようにしてます。
いつか慣れてくれると信じて
お互い頑張りましょうね💪- 3月20日

ぶーごん
うちもそうでしたよ!!
沐浴好きだったのに
おっきいお風呂デビューしたら
ギャン泣きでした!!
それは私の手際の悪さもあるし
あかちゃんの慣れもあると思って
我慢して過ごしてたら
気がついたら
機嫌良くなるようになりましたよ☺️
今だけですよ!!!
そういう時期なんですね!
次起きたとき
しっかりあげれば大丈夫ですよ!!
-
みずき
コメントありがとうございます!
それ聞いて安心しました!
めげずにがんばります(>_<)- 3月20日

りな
うちもベビーバスからお風呂に変わった途端ギャン泣きでした😂
いつもと違う環境だから怖いんでしょうね💦
いっぱい声掛けてゆっくりゆっくり体洗って…ってやってたら慣れてくれました😊
怖がって泣いてる時は沐浴ガーゼ掛けてあげたら落ち着きやすいですよ🙆
そんなに長時間の入浴ではないと思いますが出来ればお風呂上がりにおっぱい飲ませてあげたほうが安心です💦
-
みずき
コメントありがとうございます!
やはり慣れが必要ですね!
私も焦ってしまうのですが、ドンと構えて声かけしてあげたいと思います!
あのあとすぐ起きたのでおっぱいあげれました!- 3月20日
みずき
コメントありがとうございます!
そうなんですね(>_<)
前は沐浴させるのが一番の楽しみだったのに、最近お風呂が苦痛です😅
お風呂後の授乳して、おやすみ!って流れだったので、1日の終わりがギャン泣きだと悲しくなります(>_<)
いつか慣れますよね…