
コメント

退会ユーザー
発達するうえで大切なことなので止めさせなくて大丈夫ですよ。

まま
うちの子は指も手も腕もなめてますよ😆
一人遊びなので、遊ばせてます😄
上の娘は4ヶ月半で、
下の娘は2ヶ月半で寝返りしました😄
-
b
ありがとうございます😊
寝返り打つ前兆ってありましたか?- 3月20日
-
まま
兆候なく、いきなりでした😅
- 3月20日
-
b
いきなりなんですねー!
ありがとうございます😊- 3月21日

りんご🍎
うちの子も拳ごと口に入れようとしてますよ笑
歯が生えそうで痒いんじゃないですかね?歯固めのおもちゃあればそれを渡して見てもいいかもです٩(*´︶`*)۶
つい先日寝返りしました!ベビー布団から落ちるように寝返りしてたみたいです😂
-
b
歯固めのおもちゃ検討してみます。
寝返りの前兆ありましたか?
お布団の上で目を離さずにうつ伏せとかさせてみた方がいいんですかねえ- 3月20日
-
りんご🍎
うつ伏せ寝の練習は2ヶ月頃からやってました🙆♀️本人は景色が変わって楽しそうでしたよ!お子さんの機嫌がいい時にやってみてはどうですか٩(*´︶`*)۶
前兆かは分からないですが、よく仰け反るようにして横を向いたり、足をバタバタさせることが多くなりましたね🤔💭- 3月20日
-
b
たまにうつ伏せの練習してみようと思います☺️
- 3月21日

ゆき
舐めます舐めます!
何なら手で持ったものはオモチャだろうが毛布だろうが何でも口へ運びます(笑)
成長過程なので、止めさせなくて大丈夫ですよ💡
娘はまだ寝返りしそうでしないです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
息子は4ヶ月頃にはしていました。
-
b
わかりました!
寝返りってどんな感じでするのかなあ
まだする気配ないので…(笑)- 3月20日
-
ゆき
こんな感じで体をそらすと言うか、捻ると言うか、、、
まぁこんな感じからその内コロンといくのをイメージしたら良いと思います💡- 3月20日
-
b
わあ!!写真付きでありがとうございます😊
可愛らしいですね〜💕
まだ娘はこんな状態になったことがないので、まだ先かな…🥺- 3月21日

(˘ω˘)
舐めるし、突っ込みすぎてオエオエしてますよ笑
今は手に掴めるもの全て口に持っていく時期ですー。
首が座ったからこれから寝返りです。
うつ伏せはたまにさせてますか?
うつ伏せ嫌いな子は寝返りも遅いらしいです。
うちの子は体はひねるんですがまだ転がれてません笑
-
b
娘もオエってなってました(笑)
うつ伏せはたまにさせた方がいいんですか?
普通に寝かせておくと、身体ひねりもしないし手をベロベロ舐めるのみで…(笑)- 3月20日
-
(˘ω˘)
オエっていう感覚も面白いらしいです笑
させると背筋鍛えれるのでたまにはさせてあげてねーって保健師さんに言われます。
寝かせてる場所はどんなところでしょう?多少固めで足の滑りにくい場所で、たまに足を捻って遊んであげるといいかもしれませんね。
ぞうきんのうたとか手遊び歌とかもいいと思います(●°ω°●)
ベロベロ舐めるのも大事なんでそれはそれで良いのです(^ω^)- 3月20日
-
b
背筋!たしかに大事ですね!
たまにうつ伏せにさせてみます🥰
ベビー布団に寝かせてます。
色々と試してみます!- 3月21日

kかか
舐め始めるのは、「あれ?これなんだろ?口に入れてみよ!」と口に入れて舐めることで自分の手の存在に気づくそうです💓
助産師さんにどんどん舐めさせてあげていいよ〜と言われました✨
うちの子は2ヶ月ぐらいから舐め初めて、夜は舐めながら勝手に寝てくれるようになりました😊
うちは寝返り返りはたまにしますが?寝返りはまだできません💦
早くコロコロ転がるところみたいです☺️
-
b
存在!
娘が最近自分の右手を動かしながらじーっと見つめてるので、これもそうですね、きっと!
コロコロしてるところ早くみたいですねー🥰- 3月21日

lily
寝返りの手伝いをしたら、昨日くらいからできるようになり、1人でコロコロしてます。今4ヶ月半くらいです。
-
b
早く私もころころしてるところみたいですー🥰
- 3月21日

リモ
うちの子は拳なめて、入れすぎてオェッってなったりしてますよ😂
今の時期は何でもペロペロする時期だから仕方ないです✨
今日ちょうど歯がためかって渡してみましたが、うちの子はあまり興味示しませんでした(笑)
4ヶ月入ってすぐに寝返りしましたが、まだ寝返りがえりができないので仰向け→寝返り→戻れず泣く→仰向けに戻す→寝返りの永遠のループ状態です。ますます家事が進まなくなりました😂
-
b
ぺろぺろはそのままさせておこうと思います🤣
ガーゼタオル渡すとぺろぺろ舐めてます(笑)
そのループは大変ですね。、。(笑)
でもそれをしているリモさんが可愛いです(笑)- 3月21日
b
ありがとうございます😊