
コメント

退会ユーザー
辛かったですね。。
心拍確認後なら、なおさら・・・
私は胎嚢が出てきてしまいそのまま流産となったことがあり、気持ちわかります。
34歳でもまだ大丈夫ですよ。
知り合いで42歳で二人目を生んだお母さんもいます。
ベビーの力を信じて、
今は自分のからだと気持ちを大切にしてくださいね。

ぬこ社長
辛いですよね😢
私も心拍確認後に流産となり泣きました。
周りで30歳以上でも妊娠してる人いますし、また戻ってきてくれることを願ってます。
でも今は考えれないとは思うのでゆっくり進んでいけば大丈夫です!
私も怖い気持ちはありますが、また妊娠を望めるようになりました。
手術は不安だと思いますが、痛みもなくあっという間です!
今は体と心を休めてください☺️
-
のりたま
回答ありがとうございます(;_;)
ぬこ社長さんもご経験されているのですね。辛いですし、、泣きますよね。
普段泣いたりしないのですが
自然に涙が流れて自分でも短い間に母性が芽生えていたのだなあと気付きました。
そうですね、今すぐは考えれないのですが、ぬこ社長さんと同じ様にいつか妊娠を望める自分になりたいです。
手術、痛くないんですね!!
それは良かったです(;_;)
色々教えて下さりありがとうございます。
ゆっくり休んでぬこ社長さんのように
また前を向いて進んでいけるように
なりたいです。
あたたかい励ましの言葉ありがとうございます。コメントに救われています。本当にありがとうございます。- 3月20日
のりたま
ありがとうございます。
初めての妊娠で流産でしたので
気持ちの整理がまだつきません。
ふかふかさんもご経験があるのですね、、お辛いですね、
こんなにも辛い事だとは思いませんでした。
希望のもてる回答ありがとうございます(;_;)
退会ユーザー
私も初めての妊娠での流産でした。
周りはベビーラッシュで、同期には
すぐできるっしょ!と言われることもあり余計に辛かったです。
1日.2日で気持ちの整理はできないです。しばらくは、妊婦さんを見るのも辛かったですもの。
一度は宿った命をなかったものにできなくって・・・
今でも、宿りかけた子の事は忘れません。
きっとベビーの準備が出来たら、のりたまさんのお腹にまた帰ってきますよ。
ただいまって。
明日の手術、気を付けていってきてくださいね。ベビーにまた会いましょう^^
のりたま
そうですね、私の周りも妊娠している友人が多いので
暫く話を聞くのは辛いですね。
赤ちゃんの話を聞くだけでその場で泣いてしまいそうな自分がいます。今も泣いてますが、、、。
一度は宿った命をなかったものにはできないですね。命て重いですね。
本当に奇跡だなあと思いました。
流産してしまいましたが
また、帰ってきてくれる事を気長に待つ事にします。
ふかふかさんの回答本当に
心に響きました。
優しいコメントありがとうございます。希望がもてます。