※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やすちえ
子育て・グッズ

離乳食を始めた2ヶ月の赤ちゃんがマグカップで飲む練習がうまくいかず困っています。舌で吸う口の形が違うため、飲み方がうまくできないようです。どうすればいいでしょうか?

はじめて利用します。
離乳食を初めて2ヶ月くらいになりました。
そろそろマグカップで飲ませる練習をしようと購入しました。哺乳瓶についているような吸って飲む練習から始めようと口にいれたのですが、舌で吸う口を確認して形が違うとわかると噛んで飲んでくれません。何日かあけてまた挑戦してみたのですが失敗しました。
どうしたらいいのか教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

あいママ

毎日ちょっとずつ慣れさせると
いつの間にか飲んでくれるように
なると思います!!!

  • やすちえ

    やすちえ

    答えてくださりありがとうございます。毎日少しずつ飲ませてみます。根気がいりますね😅
    頑張ってみます。

    • 2月22日
ぴーちゃん

吸うやつ難しいですよね😅
うちはコップは8ヶ月くらいから飲めてましたが、吸うタイプのやつは一歳超えてから飲めるようになりました!

  • やすちえ

    やすちえ

    答えてくださりありがとうございます。
    やはり吸うのは難しいですか。出かけたりする事が多くなってきたのでそろそろマグカップで飲めるようになったらいいかな。と思い始めました。
    コップで飲んでもらえるか試してみます。

    • 2月22日