
コメント

ぽん
うちは3人いて3人で1万ぐらいです( ¨̮ )
来月1番下の子もはいるので4人で1万です(๑ ́ᄇ`๑)

退会ユーザー
うちは無認可で1歳クラスの時は給食込みで35000円でした🙌
-
ゆきまま
すごく安いですね!
うちの半額くらいですね!!- 3月20日

来依
22000円ほどです🌟
2人目以降は無料です🌟
-
ゆきまま
コメント遅くなりすいません(> <。)
安いですね
地域で違うのでしょうか、、、泣- 3月22日

まい✩*.゚
まだ保育料決まってないのですが、多分5万くらいかなーと見積もってます😭
保育料高いですよね💦
-
ゆきまま
コメント遅くなりすいません(> <。)めっちゃ高いですよね
5万でも、、、
入れますか?- 3月22日
-
まい✩*.゚
保育料は親の年収で決まりますからね、正直年収に関係なく一律にしてほしいですよね💦
今の育休では生活がマイナスで😭
働かないとやっていけないので😭
来月から入園することが決定しています😃- 3月22日

退会ユーザー
0歳児で6万4千円の予定です😅
-
ゆきまま
コメント遅くなりすいません(> <。)
高いですよね( °_° )
保育園入れるんですか??- 3月22日

anemone❁.。.:*✲
認可だと8万3000円です💦待機児童が多いこともあり、4月から企業主導型保育園に預けます(*^^*)
-
ゆきまま
コメント遅くなりすいません(> <。)
企業のだと安いですかね??- 3月22日
-
anemone❁.。.:*✲
3万5000円くらいです(*^^*)認可と同等の基準をクリアしているので安心して預けられます😊0-2歳はアットホームで少人数保育を希望していたので、ぴったりの保育園が見つかりました!
- 3月22日

あい
おなじくらいですよー
-
ゆきまま
コメント遅くなりすいません(> <。)
高すぎますよね!!
保育園いれますか??- 3月22日
-
あい
すでにいれてて、4月から別のところにいきます。
そこは月7万くらいです😭- 3月22日

みー
7万5000円です!度肝抜かれました笑
-
ゆきまま
コメント遅くなりすいません(> <。)
高すぎます!!
入れますか??- 3月22日
-
みー
認可外で探すことにしました!
地域柄なのか、認可外だと3〜5万くらいなので😂
企業主導型のところにいれようかと思ってます👍- 3月22日

ママ頑張ってます
認可で上の子がいるので半額の9400円です( ˶˙ᵕ˙˶ )
-
ゆきまま
コメント遅くなりすいません(> <。)安いですー羨ましい。地域で違うのでしょうか(> <。)
- 3月22日

ゆ〜たん
5万いかないくらいです。
高すぎる( ̄◇ ̄;)
-
ゆきまま
コメント遅くなりすいません(> <。)
5万でも高いですよね( °_° )
保育料高くてもお仕事されてますか?- 3月22日
-
ゆ〜たん
今無職ですよー
今日就職決まったので4月1日から働きます☺️- 3月22日

K.mama𓇼𓆉
うちは4月から二人とも通いますが2人で6万ちょっとです😊
-
ゆきまま
コメント遅くなりすいません(> <。)
2人でその金額なのですね!!
お仕事されるんですね!- 3月22日
-
K.mama𓇼𓆉
うちは自営業なので今までは会社に子供たち連れて行ってたんですけど上が大きくなって仕事にならなくなってきたので今年から入れることにしました💦
本当は下の子はまだ入れたくなかったんですけど😭- 3月22日

ちぃ
6万円でした
高いですよね😭😭
-
ゆきまま
コメント遅くなりすいません(> <。)
高いですよね!
何の仕事されてるんですか??- 3月22日

くみちゃん
一歳のときは6万でした。
高いですよねー
-
ゆきまま
コメント遅くなりすいません(> <。)
6万高い!!それでも保育園入れてましたか??
何の仕事されてるんですか??- 3月22日
-
くみちゃん
正社員で働いてたときの収入で計算されたのでMaxでした。
美容系です。
私だけの年収でガッツリもってかれましたー- 3月22日
-
くみちゃん
6万でも0歳からいれました
- 3月22日
ゆきまま
そんなに安いのですね(° o°)!
ぽん
2人目が半額
3人目以降は無料です( ¨̮ )