※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりぴ
子育て・グッズ

1ヶ月の娘がいて、母乳がたくさん出るけど娘が上手に飲めているか不安。体重は増えているが、本当に飲んでいるのか心配。それでも寝る時には問題ない様子。どうしたらいいでしょうか?


今、1ヶ月はんになる娘がいて
混合から完母に移行しようと
しています!

ただ、おっぱいを押すと
ピューー!と3〜4本くらい出るように
なり、じわーっとかなり出るように
なってきたのですが、
娘が吸っている乳輪を自分で押してみても
あまりでません😭💦

飲んでも2〜3時間は寝てくれたり
夜もミルクなしでも寝れていますが
ちゃんと出ているのか
飲めているのか不安です😭

1ヶ月検診では体重もよく増えているし
ミルクは減らして大丈夫とのことでしたが
ちゃんと飲めているんでしょうか?
ゴクゴク音もしていたり
口からたら〜って白いのが出てたりはしてます!

コメント

まぁ

最初はそんな感じですよ。
私も段々と出るようになり、
上の子の時は、
泣き声聞いただけで出ていました😂
シャワー中も遠くまで
勝手に飛ぶ程出るようになりました😌下の子は、残念ながら
母乳があまりでなく、完ミです。
心配しなくても飲めてるから、
体重が増えていたんだと思います😄