
7ヶ月の赤ちゃんにミルクと離乳食を1日2回あげている方が、2回食のタイムスケジュールについて相談しています。自身のスケジュールを共有し、他の方の参考にしたいそうです。
今7ヶ月でミルクと離乳食を1日2回あげています!
初めて育児で2回食のタイムスケジュールが
よくわからないので皆さんのを参考にしたいです!
ちなみに私は
6:30 ミルク 160cc
9:30 離乳食
10:30 ミルク 160cc
14:30 ミルク 160cc
17:30 離乳食
20:00 ミルク 200cc(お風呂上がりなので多めです)
22:00 ミルク100cc(就寝前)
- あーぴぃ(2歳11ヶ月, 7歳, 7歳)
コメント

ママリ
うちは7時ミルク180、10時離乳食とミルク160、14時ミルク200、18時離乳食とミルク160、21時ミルク200です!

mii
4:00〜5:00起きれば授乳
6:30〜7:00起床
8:00〜9:00離乳食→授乳
10:00〜12:00朝寝
12:00〜13:00ミルク
13:00〜16:00遊び、お出掛け、昼寝など
16:00〜17:00授乳
17:00〜18:00離乳食→くずれば授乳
18:00〜19:00夕寝か遊び
20:00ごろ お風呂→ミルク
21:00ごろ 就寝
だいたいこんな感じのリズムです😊
双子ちゃんなんですね😭❤️
大変だと思いますが子育て頑張りましょうね💪
-
あーぴぃ
詳しくありがとうございます!
参考にさせていただきます⑅︎◡̈︎*
4時〜5時に起きることもあるんですね😂
うちは10時に寝たら8時近くまで爆睡です💦- 3月30日
あーぴぃ
ありがとうございます!
参考にさせていただきます✩︎
最近長女がミルクを欲しがらず、毎回作っても100くらいしか飲んでくれず…