
姉が構わず携帯を見ていて、外出時も同様で息子との関係に悩んでいます。姉の携帯使用が気になり、どうしたら改善できるか相談したいです。
私には双子の姉がいます!今休職中で変わりに買い物してくれたり、心配だからと遊びにきてくれて
助かってます(^^)が、ちょっと気になることが
家に来るとほぼケータイみていてゲームをしている感じで😅一緒にごはん食べるときもずっと携帯見てます😅😅外に一緒に出るときも携帯片手に持ち見ながら息子と手をつなぐことが多いです(´д`|||)
※わたしが息子と手を繋ぐのを交代しようとするんですが、息子が叔母がいいと言って😅私と手を繋いでくれるときが少なくて😅😅
家で携帯を見る分には構わないし、来てもらってるから携帯を扱うなとかは言わないのですが、さすがに外で携帯を扱うのはどうかな?と思って
今は本人は精神的に安定しているみたいですが心療内科に通っていてる事もあり、優しく何度か注意をして言われた時はすぐ携帯を直すのですがまた時間がたてば携帯見てます😅😅どうやったら治してくれるでしょうか?姉を連れて外にいかない方がいいですかね?😅😅
- mame(6歳, 7歳, 9歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
言っても治せないなら難しいとおもいます😱😱
mame
やはり難しいですよね😅😅
実家に泊にいった時母に食べながら携帯見るの辞めなさい!って言われてるの何度も見てますが😅😅
彼氏にもたまに注意されるらしいですが、治らないみたいです😅😅
結婚も決まっていて彼の実家に泊まるときとか大丈夫なのか心配で😅
本人には言わないのですが、携帯依存症ですよね😅😅
退会ユーザー
携帯依存性かもしれないですね😂
こればかりは本人が自覚して気をつけないと治らないですよね😂
mame
そうですよね( ;∀;)
話聞いてくれてありがとうございました!😭😭