
食事後の下痢で悩んでいます。離乳食をお休みすべきか、1回だけやめるべきか、ミルクだけにすべきか迷っています。OS-1はいいでしょうか。
下痢について
3回食です。最近ばくばく食べるのでたくさんあげていたのですが、うんちがやわらかめで、具がそのまま出てきているので、消化不良下痢だと思います。
こういった場合、離乳食はお休みするんでしょうか?
それとも、1回だけやめて、昼夜はあげるべきですか?
今日は1日ミルクオンリーにすべきでしょうか?
ミルクもあげずに、OS-1をあげればいいんでしょうか…?お腹すいて泣いている娘に、どうしようか悩んでいます。
教えてもらえると嬉しいです…!
- しん。(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

いとな
いつもより柔らかくか、小さくして、消化によくしてあげてはどうですか?
消化不良はよくあることなので、においも悪くなければあまり気にすることないと思います。
気になるようであれば量を少なめにしてミルクを足してあげるのもいいかもです。

リエ
娘も消化不良で下痢したことありますが、食べられるなら食べさせて良いと言われましたよ😊なので、和食・あっさりを基本にして普段食べさせてるメニューにしました。
-
リエ
下痢だとお尻がかぶれるので、娘は下痢の報告と軟膏処方のお願いに受診させました。
- 3月20日
-
しん。
なるほど!和食にしてみます!
受診もしたいと思います。- 3月20日
-
リエ
今はお尻綺麗でも、お願いすれば軟膏も処方してくださると思いますよ😊
- 3月20日

退会ユーザー
赤ちゃんはあまり噛まないので、具がそのまま出てくることもあります🙆♀️
おしっこうんちが出ていて、機嫌が悪くなければ離乳食あげて大丈夫だと思います!
消化のいいものや、味がうすめのものを食べさせてあげてください☺️
もし心配であればかかりつけ医に相談してみてください✨
-
しん。
味が薄めで消化にいいもの、ですね!わかりました!
- 3月20日

みーママ
ウチもそのまま出てくることしょっちゅうあります😂
コーンを食べた後のウンチは必ずコーンだ!と分かるほどそのまま出てきます(笑)
人参が大好きで細長くしたものを食べさせるのですが
それもよくそのまま出てきます😂
子供って大人と違ってしっかり噛めるわけではないのでそんなもんだろうと思って何もしてません😊
-
しん。
3回食になってから、そこそこまとまったウンチだったんですが、やわらかくなって、1日1回のウンチから、2回になって、ウンチの中身がそのまま出てくる感じなので、消化不良下痢かな?と思いました!胃腸炎ほどの頻度はなく、水っぽいわけでもないので…!
- 3月20日
-
みーママ
その日取った水分量によると思うので
機嫌が悪かったり
ご飯を食べないなどの
いつもと違う症状が現れたら病院に連れて行ってあげたらいいかなと思います😊- 3月20日
しん。
なるほど!
匂いは少し香ばしい?気がします…!
とりあえずミルク飲ませて様子をみていました。病院いくにしても昼過ぎるまで並びそうなので、どうしようかと思っていたので助かります。