※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

3歳7ヶ月、言葉の遅れあり最近3語文が出てきました。トイトレが進まず悩…

3歳7ヶ月、言葉の遅れあり最近3語文が出てきました。
トイトレが進まず悩んでいます。
家にいる時はパンツを履かせているのですが出たらおしっこ、うんちと教えてくれます。
おしっこが出る前にパンツを触り出すのでトイレに連れていくと座ると🐘が縮んでしまいます。
お風呂でもおしっこが出そうな時に出していいよと声をかけるのですが出ません。無意識?にあ、おしっこ出たって感じで自分の意思?でおしっこが出せないのかな?という現状です。
何かコツありますか?

コメント

ママリ

私もそのコツ知りたいです🥺
3歳の息子、出たあとしか言えません😭

  • ゆん

    ゆん

    出た後に教えてくれるなら後ちょっと!ってよく言われるのですが後ちょっととは?!って感じです😂
    教えてくれるようになった後のコツ知りたいですよね😂

    • 25分前