上の子が3歳以上で下の子が昼寝しない時の寝かしつけや、赤ちゃん返り、上の子の遊びについてアドバイスをお願いします。
年子ママで上の子が3歳以上の方に質問です。
・【生活リズム】下の子がうまく昼寝してくれなかったら夜21時〜21時半就寝になり、上の子は20時には眠くなりますが下の子が騒ぎ中々眠れません。寝かしつけや、日頃の生活リズムなど色々お聞きしたいです!
・【赤ちゃん返り】
強烈な赤ちゃん返りは2歳半の時で、今は落ち着きましたが、一人でトイレに行けるのに行かない。や、一人で着れるのに服を着せてもらいたがる、下の子がおもちゃの片付けないから(片付けてはいますが合間合間に遊んだりしてしまいます)私もやらない〜等あります。
こんな場合はどうしたらいいでしょうか?
・【遊び】
上の子がパズルや迷路等が好きで、下の子の昼寝中に今までやってましたが最近下の子が昼間寝ないので外出ばかりです。そろそろ来年の幼稚園入学に向けて色々な事にチャレンジさせてあげたいですが、下の子が邪魔したり泣いたりで進みません💦
こんな時期はどうやって乗り越えられましたか?
どれかだけでもいいのでたくさんご回答頂けると嬉しいです!
- y(7歳, 8歳)
コメント
ちゃんちー
3人年子を育てています^_^
・生活リズム
上2人は保育園に行っていて、年少の長女は昼寝無し、1歳児クラスの長男は昼寝ありです。
休日は午前中に思い切り体を動かして、全員同じ時間に昼寝させます。
夜は20時に寝室に行って、21時に消灯します。
上の子が眠いのに下の子が元気な時は、消灯した部屋で布団に入って手遊びをしたり、我が家では「内緒のお話」と呼びますが今日1日を振り返って楽しかった事などをお話します。
ゆっくりと楽しいお話をしていると長女はいつの間にか寝ています。
下の子も自分だけの特別な時間を喜んでいるようで、満足して寝ます。
「電気消して内緒のお話しよっ‼︎」と誘うと嫌がらずに消灯してくれます。
・赤ちゃん返り
自分でできるはずなのにやらないのはしょうがないと思うしかないです。
「自分でできるでしょ」という前提で向き合うとイライラするので、「自分でやる?お母さんがやる?」と聞いたり、「私は双子のママなのだ」「だからどちらも赤ちゃん」と自分に言い聞かせたり(笑)
ママがやってあげることは決して甘やかしではなく、自立へのサポートです。ママのやり方を見て学んでるのです。どんどんやってあげれば自立も早いです!
あと数カ月すればお着替え競争もお片づけ競争もできます!
・遊び
パズルや迷路好きですよね。
でもずっと側にいないと上手くできないし、上手くできたらママに見てもらいたいし、でも下の子が邪魔するし……
下の子も一緒にやらせてあげてはいかがでしょう?
我が家も最近は3人でテーブルでそれぞれやりたい事をやっています。
今日は長女はひらがな練習、長男はシール貼り、次男はクレヨン殴り書きでした。
粘土、子供用ハサミ、スタンプ、折り紙など、お姉ちゃんと一緒の空間で何かしたい場合に用意しています。
まだまだ試行錯誤ですが、できることから頑張りましょうね^_^
y
コメントありがとうございます😊
3人年子、本当に尊敬します😆!
・寝かしつけ
上の子も下の子も私にギュッとしてもらわないと寝ない、腕枕をすれば下の子は真ん中に入りたがるけど、じっとせずモゾモゾ。反対側の腕枕にすると泣く。上の子とお話出来る状態じゃなくなります😢
・赤ちゃん返り
なるほど🤔!!やってあげてもいいんですね、よかったです💦ここ最近着替えさせてあげるのが当たり前になっていたので、自分でやる?ママがやる?と聞いてからやってみようと思います😂!
歯磨きや着替え等、下の子は呼べば来ますが上の子はイヤ!ばかりできません。こんな場合はどうしたらいいですか?
・遊び
下の子も一緒にさせてるのですが、すぐに椅子から立ち上がり上の子の所へ荒らしに行く。
上の子も上の子で下の子が使ったクレヨンの色を欲しがり、取る、欲しいと泣く。下の子に少しでも違う物を渡せば、それがよかったーと泣く。
こんな感じで全くうまくいきません😢!
家でも同じようなおもちゃが6個あるとしたら一つでも取られたら、泣く、取り返す〜喧嘩の流れです(´;ω;`)
この状態になるのが苦で、もう外遊びでいいか。と毎日毎日外遊びか、室内では滑り台、マット運動等、運動遊びに持って行ってしまい、体力がつきすぎて下の子も昼寝は30分しかしません💦
どうやったら、ちえこななさんみたいに二人をまとめれるでしょうか??😢
自分がひとりっ子なこともあり、争う事せず生きてきたので、うまく声掛けや対処方が思い浮かびません(´;ω;`)
良かったらもう少しお話してほしいです。
ちゃんちー
・寝かしつけ
寝る時のフォーメーションも揉めますよね💦
例えばですが、お気に入りのキャラクターのタオルなんかを枕にして寝る場所を決めさせたり、子供達にぬいぐるみを寝かしつけてもらったりして、ママとベッタリくっついて寝るのを回避してみたり……
私が究極に疲れている時は、消灯してから子供達を放っておいて先に寝ちゃいます(笑)
・赤ちゃん返り
イヤイヤ期でもありますもんね💧
歯磨きだったら歯医者さんごっこ、お着替えだったらお洋服屋さんごっこで、ママがお客さんになって子供達にやってもらうのはどうですか?
・遊び
取り合いの時は平和的解決は不可能ですね😰
お互いの気持ちを代弁してあげながら、順番に使う事を言い続けるしかないです……
お姉ちゃんには可哀想だけど、時々そのまま放置して泣いても無視して家事してる時もあります(笑)
それを何度も経験して上の子も上手く立ち回るようになるし、下の子も秩序を学んだりします。
私は6人兄弟育ちですが、そんなのしょっちゅうでした^_^