
コメント

🧸🫧
泣いたら戻してました!
授乳した後ゲップが出てたら特に気にせず寝返りさせてました😂

りん
泣いたら戻してましたが、吐き戻しが多かったのでミルク飲んだ後は、すぐ戻したりしてました。
🧸🫧
泣いたら戻してました!
授乳した後ゲップが出てたら特に気にせず寝返りさせてました😂
りん
泣いたら戻してましたが、吐き戻しが多かったのでミルク飲んだ後は、すぐ戻したりしてました。
「寝返り」に関する質問
5ヶ月半の赤ちゃんです! 生後2ヶ月くらいからずっとスワドルを使っていて、4ヶ月ごろにすこし睡眠退行はあったものの基本的によく寝てくれていました。 ですがこの最近寝返りができるようになって、夜寝ている時もめっち…
生後4ヶ月 完母です。吐き戻しが増えた気がします😭 元々新生児の時も授乳後頻繁では無いですが吐いてましたがたまにという感じでした。最近の吐きは授乳後もあるし、授乳後1時間経ってからもあります😭寝返りもできるよう…
9ヶ月の息子の発達について。 ①ずりばいがバックしかしない 自ら寝返り→ずりばいの姿勢はできます。ただ、バックのみです。おもちゃなどで気を引くと、ちょっと頑張る姿勢は見せますが進めないのがわかるとすぐ諦めてし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🧸🫧
寝返りデビューおめでとうございます㊗️
m♡
ありがとうございます😊
やっぱ泣いたりしますよね😵
🧸🫧
娘は寝返りしてから2.3日で寝返り返りもできるようになったのですが
寝返りしては泣き、戻しての繰り返しで家事が進みませんでした😣
今思えば抱っこ紐して家事すればよかったと思いました😭笑
m♡
この前まで寝返り返りはしてたんですが
寝返りしたらあまりしなくなって 笑
抱っこ紐!じゃないとなにも進まないですよね😭
🧸🫧
そうなんですね!
したことあるなら早くできるかもしれませんね!
私なら少し泣いても見守ってみます😍