家族・旦那 別居中で出産して病院などに義両親来たって方いますか?来ないのも来ても… 別居中で出産して病院などに義両親来たって方いますか? 来ないのも来てもなんだかなーって感じです💧 離婚は産後話し合いになっており義両親とは気まづいです 最終更新:2019年3月19日 お気に入り 病院 産後 義両親 出産 離婚 別居 ◎(6歳, 7歳) コメント しのすけ この間出産しました! 義両親毎日病院にきましたよ😵 夫も来なかったのに毎日凸撃されて病みました💦 3月19日 ◎ おめでとうございます(*^^*) 離婚するの知ってて毎日来てたんですか?💧 うちは義母が離婚した方がいいと言ってくるタイプで でもまだ籍が入ってるからって来そうで怖いです(>_<) 3月19日 しのすけ 義両親は離婚して欲しくないのでわたしを説得しに毎日病院にきてました😢退院して一週間後に話し合いも設けられてかなりしんどい思いをしました。 3月19日 ◎ なるほど💧それにしても逆効果だと 思わないんでしょうかね(>_<) 退院して一週間後ってきつすぎます(;_;) 来ても嫌だし来なくておいわいくれないのも モヤモヤするなって感じです💧 3月19日 しのすけ そうなんですよ😵 ◎さんはなぜ産後に離婚されるのですか?? 3月19日 ◎ 旦那が精神的に病んでいて離婚する。しないと 意見がコロコロ変わっています💧 私は離婚しないで支えるつもりなので そう伝えてるんですが義両親が口出してきて 離婚しろと言われている状況です(´;д;`) 3月19日 しのすけ それは大変ですね💦 産後◎さんも育児でしんどくなると思うのですが大丈夫ですか?? 別居とかは考えられてないんでしょうか?、 3月19日 ◎ 別居しています(*^^*) し始めた時よりは関係は良好です! ですが義実家からのプレッシャーで 離婚しなければいけないと旦那が思い込んでおり 出産一人で心細いのもありますが長男の時 泣くほど喜んでくれた旦那を見れないと思うと かなりきついです(´・ω・`) 3月19日 しのすけ なぜそんなに離婚を押すんですかね…それで治るんですか?💦 ◎さんは旦那さんのこと好きなんですね。その思いを伝えて今の程よい距離で様子見てみてはどうでしょうか? うちは立ち合いはおろか入院中一回も来なかったですよ( ꒪⌓꒪) 3月19日 ◎ 旦那がストレスで倒れててんかんになったのは 私のせいらしいです( ˊᵕˋ ;)💦 義実家の仕事のストレスなんですがそれも分かってくれず。 旦那も好きでいてくれています。 荷物取りに行ったりしたら泣きながらごめんと 抱きしめてくれてそこまで我慢させてる 義両親に怒りしか感じないです。 旦那もてんかんで車乗れなくて義両親に 連れてきてもらうしか出来ないので 義両親がきてくれなかったら旦那も来れないんですけど それも複雑でかなり辛いです(;_;) すくすくさんは産後関係は回復していますか? 3月19日 おすすめのママリまとめ 義両親・出産・面会に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつ・義両親・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・別居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
◎
おめでとうございます(*^^*)
離婚するの知ってて毎日来てたんですか?💧
うちは義母が離婚した方がいいと言ってくるタイプで
でもまだ籍が入ってるからって来そうで怖いです(>_<)
しのすけ
義両親は離婚して欲しくないのでわたしを説得しに毎日病院にきてました😢退院して一週間後に話し合いも設けられてかなりしんどい思いをしました。
◎
なるほど💧それにしても逆効果だと
思わないんでしょうかね(>_<)
退院して一週間後ってきつすぎます(;_;)
来ても嫌だし来なくておいわいくれないのも
モヤモヤするなって感じです💧
しのすけ
そうなんですよ😵
◎さんはなぜ産後に離婚されるのですか??
◎
旦那が精神的に病んでいて離婚する。しないと
意見がコロコロ変わっています💧
私は離婚しないで支えるつもりなので
そう伝えてるんですが義両親が口出してきて
離婚しろと言われている状況です(´;д;`)
しのすけ
それは大変ですね💦
産後◎さんも育児でしんどくなると思うのですが大丈夫ですか??
別居とかは考えられてないんでしょうか?、
◎
別居しています(*^^*)
し始めた時よりは関係は良好です!
ですが義実家からのプレッシャーで
離婚しなければいけないと旦那が思い込んでおり
出産一人で心細いのもありますが長男の時
泣くほど喜んでくれた旦那を見れないと思うと
かなりきついです(´・ω・`)
しのすけ
なぜそんなに離婚を押すんですかね…それで治るんですか?💦
◎さんは旦那さんのこと好きなんですね。その思いを伝えて今の程よい距離で様子見てみてはどうでしょうか?
うちは立ち合いはおろか入院中一回も来なかったですよ( ꒪⌓꒪)
◎
旦那がストレスで倒れててんかんになったのは
私のせいらしいです( ˊᵕˋ ;)💦
義実家の仕事のストレスなんですがそれも分かってくれず。
旦那も好きでいてくれています。
荷物取りに行ったりしたら泣きながらごめんと
抱きしめてくれてそこまで我慢させてる
義両親に怒りしか感じないです。
旦那もてんかんで車乗れなくて義両親に
連れてきてもらうしか出来ないので
義両親がきてくれなかったら旦那も来れないんですけど
それも複雑でかなり辛いです(;_;)
すくすくさんは産後関係は回復していますか?