
コメント

みみみーすけ
いつも3人で入ってきました!
下の子はバスチェアに座らせ、
いっぺんにみんな済ませちゃいます!
お風呂大変ですよねー

ももたろう
2人一緒に入れてます。
先に上の子洗ってその間は脱衣所にハイローチェア置いてベルトして待たせてます!
-
chibi.
拭く時はどーしてますか?
お風呂本当に大変です😔- 3月19日
-
ももたろう
お風呂大変ですよね💦
最初に下の子タオルでくるんでハイローチェアに寝かせて、自分を簡単に拭いて次に上の子拭いてます!- 3月20日
-
chibi.
なるほど!
男の子なのでおしっこ
飛ばされそうです(笑)(笑)- 3月20日

A☺︎
今は3人まとめて入れてますが
2人の時もまとめて入れてましたよ☺︎
うちはお風呂場もそんなに広くないので
バスチェアは邪魔になる感じだったので
バスマット敷いて上の子は湯船につからせて
下の子はバスマットの上で遊ばせながら
先に自分を洗って次に下の子洗って
最後に上の子を洗ってからみんなで
湯船につかってました💡
-
chibi.
のぼせないですか?
拭く時はどーしてますか?😳- 3月19日
-
A☺︎
お湯の温度調整したり
ためるお湯の量をお腹ぐらいにすれば
そこまでのぼせないですよー!
うちは湯船に自分で出たり入ったりするので
暑くなったら勝手に出てます😂
拭く時は先に下の子と自分が出て
動き回る子なら先にオムツだけつけて
自分がささっと服を着て、下の子に服を着せ
上の子を出して服を着せる感じでした!
今は上2人も一緒に出て
わたしは下の子のことをしてる間
自分で拭かせたりしてます☺︎- 3月20日
-
chibi.
3人も同時に!尊敬します😭💪
自分のことを自分で
できるよーになったら
楽ですね!頑張ります😳🙏🙏- 3月20日

冷やし中華
下の子がまだハイハイの時期は別々に入れてました💦
お風呂はコケたりしたら本当に怖いので…
下の子がしっかり立てるようになってから一緒に入れるようにしました😅
-
chibi.
滑ったりして
立たせるのはまだ怖いですよね😭
早くしっこり立てるようになってほきいです😱- 3月19日
-
冷やし中華
うちは多分1歳くらいから一緒に入れてたと思います😊
でも目を離すのは怖いので自分の髪を洗う時も目を開けたまま髪を洗い流してました(笑)
上の子は言葉はだいぶ分かってくれるようになりますがこうしたら危ない!がまだ分からない事も多々あるので。。
お風呂は滑りやすいですし固いものも沢山あるのでやっぱり怖いです💦- 3月20日
-
chibi.
ツルッと滑って頭でもうったら
大変ですよね😭💪
頑張るしかないですね!- 3月20日
chibi.
下の子のぼせたりしないですか?
本当に大変でテンヤワンヤです😭
みみみーすけ
うちはお風呂入れずみんなシャワーだけなのでのぼせたりはないです😊
chibi.
シャワーだけなんですね!
冬だと風邪引かないか心配で😭
みみみーすけ
暖房機能があるのでうちはそれつけてます!
お風呂入れる時もシャワーの時とそんな変わらないです♫
バスチェア便利ですよ!
chibi.
購入を検討してみようかな😂
ありがとうございます♪