
娘が2歳児クラスに入園するため、通園バッグについて悩んでいます。手作りのリュックを作ろうか迷っており、どちらが良いか、大きさやマチの有無についてアドバイスを求めています。
娘が4月から保育園の2歳児クラスに入園します。
通園バッグは特に指定はないのですが、どのようなバッグがいいのか悩んでいます。
因みに、3歳児クラス以上は園指定のリュックになるので、実際に通園バッグを使うのは4月からの1年間だけになりそうです。
せっかくだから手作りしてあげようかなと思い、娘の好きなキャラのキルト生地を50cm購入してきたのですが、シルプルなレッスンバッグを作ろうかと思い、通園バッグ作りの本を読んでいると、50cmあればリュックサックも作れそうです。(あとは私の力量が問われるのですが…笑)
リュックだと遠足にも使えるかなぁ…と思っているのですが(*˙˘˙*)
2歳児クラスに通う場合、レッスンバッグorリュックサックのどちらが良いでしょうか?
また、大きさはどれくらいがオススメですか?
レッスンバッグの場合、マチありとマチなしどちらがいいですか?
なんでもいいので、通園バッグについてご意見いただけると助かります(><)
- あんこ(5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのままり
リュックのほうがいいかなぁと思います💕💕
遠足にも使えると思います!
ママの手作りって娘さん絶対嬉しいですよ🙈
手作りなんて あんこさん すごい💕💕頑張ってください😆👍🏻💗

y.fam
リュック買いました💡
遠足にも使えますしね😊
オムツや着替えを入れる袋は手作りしようかと思って生地買いました❣️

ママリ
うちの娘も最近はリュックで行っています!(園長先生が誕生日に手作りリュックをくださったので、それを使っています❤)
自分で背負いたがる年頃?ですし、リュックだと娘さんも喜んで背負うかもしれませんね!
ただ、リュックのサイズや毎日どれくらいの荷物を持っていくかにもよるとは思いますが、うちは結構ぱんぱんです😅笑
荷物が入らないときはもう一つトートバッグ持っていったりもしてます😅
あんこ
コメントありがとうございます😊
リュックだと、3歳児クラス以上になっても普段のお出かけで使いやすいかなぁと思ったり…せっかく手作りするならボロボロになるまで使ってもらいたいです😄
あとは私が上手く作れれば…ですが(笑)
どちらにせよ頑張って作ります💕ありがとうございます😚