※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
伊黒さん🙈
子育て・グッズ

赤ちゃんの食事スケジュールについて、1日3回の食事で200mlずつ摂取している場合でも問題ありませんか?

いつもお世話になります。

ベビーの1日のスケジュールで
6時 ミルク
10時 離乳食+ミルク

17時 離乳食+ミルク
20時 ミルク

1日ミルク5回
などよく目にします。

でも私は
8時 離乳食+ミルク
12時 離乳食+ミルク
17時 離乳食
20時ミルク

で1日に3回です。
量は200飲みます。

これでも大丈夫なのでしょうか??💦💦

コメント

ちひちゃん

娘が10ヶ月の頃は3回食、ミルクは1日2回(200ずつ用意しても残すこともあり)でしたよ(^^)
離乳食もしっかり食べてて、体重の増えも問題なくて、欲しい欲しいと泣かないなら大丈夫だと思います🙆

  • 伊黒さん🙈

    伊黒さん🙈

    離乳食はあんまり食べないんですけど、この前の10ヶ月検診は体重もめっちゃ伸びてて問題なしでした!!
    欲しい欲しいとも泣かないので大丈夫ですね☺️☺️
    他のママさんたちとかすごいミルクあげててびっくりしました😅

    • 3月18日
 ねこ

下の子は、今9ヶ月でミルクは1日3回ですよ。
7時 離乳食+ミルク(50~80ml)
11時半 離乳食+ミルク(50~80ml)
16時半 離乳食+ミルク(50~80ml)
1日で200ml前後フォロミを飲んでいます。
離乳食をしっかり食べていて、体重が減ったりしていなければ大丈夫ですよ。

  • 伊黒さん🙈

    伊黒さん🙈

    すごいたくさん食べるんですね、羨ましいです😭💦
    今日も100gも食べてくれませんでした、体重はこの前の検診では問題なかったです💦

    • 3月18日
  •  ねこ

    ねこ

    うちの子は、多分食べ過ぎです。
    明日、健診予定ですが…身長の割りに体重が重すぎて注意されないか心配です。
    上の子の時は、逆で同じ頃80gくらいしか食べなくて…体重も身長も成長曲線ギリギリだった為1日4回ミルクを飲ませていました。
    あまりにもギャップがありすぎて、戸惑いました。

    • 3月18日
  • 伊黒さん🙈

    伊黒さん🙈

    兄弟で全然違うんですね😭
    食べすぎも少し心配になりますね😣

    • 3月18日