子育て・グッズ 一歳半の子どもが家で食事をすると必ず吐いてしまう状況で、原因が分からず困っています。何かアドバイスありますか? 子どもが現在一歳半です。 今は普通食を食べていますが、家で食べるご飯は必ずと言っていいほど吐いてしまいます。 ミルクの時からよく吐いてはいましたが、病院に言っても臓器などに異常はないと言われ原因が全くわからず、凄く困っています。 助けて下さい。 最終更新:2019年3月18日 お気に入り 4 ミルク 病院 ご飯 はじめてのママリ🔰(6歳) コメント マサオ 家で食べるご飯はというのがよく理解できなかったのですが、 保育園では吐かないという事ですか? メニューは何でも吐きますか? 例えばシンプルなトーストとか、市販品のおやつ等。 3月18日 はじめてのママリ🔰 返信ありがとうございます。 保育所では少し前まで同じように吐いていたのですが、最近はしっかり食べれているみたいです。 トーストやおやつなどは問題なく食べるのですが、ご飯になると食べた直後,もしくは最中に咳き込んで吐いてしまいます。 アレルギーが多いので、食べれるものも偏りがありますが大体は吐いています。 3月18日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
保育所では少し前まで同じように吐いていたのですが、最近はしっかり食べれているみたいです。
トーストやおやつなどは問題なく食べるのですが、ご飯になると食べた直後,もしくは最中に咳き込んで吐いてしまいます。
アレルギーが多いので、食べれるものも偏りがありますが大体は吐いています。