
大垣市の保育園と幼稚園について質問です。保育園は校区外も通えるが、幼稚園は校区内が基本?空きがなくて校区外の幼稚園に通うこともあるのでしょうか?教えてください。
岐阜県大垣市の保育園、幼稚園について
質問させてください!
大垣は3.4.5歳で保育園、6歳になったら幼稚園?に行くんですよね?🤔(違っていたらすみません)
保育園は校区外まで通われている方結構みえると思いますが、幼稚園は校区内の幼稚園に入れるものですか?⭐️
保育園同様、空きがなくて校区外の幼稚園に行くなんて事もあるんですかね??
教えてください😭🙏
- ず'sママ(6歳, 8歳)
コメント

いちごあめ
大垣に嫁いできました😶昔はそうだったみたいですが今はそんなことないと思いますよ!ずっと保育園でそのまま卒園する子いるはずです😚うちは4月から保育園ですが働くのでそのまま保育園卒園後小学校です!

さんちゃん
はじめまして。3.4.5歳でも幼保園なら幼稚園ありますよ。わたしの子供が今私が育休中のため、校区外の幼保園に行ってます。仕事復帰してもそのまま校区外の保育園でそのまま卒園までいる予定です。
でもやっぱり校区内の保育園とか幼稚園の方が小学校のことを考えると友達がいないので子供にとってはかわいそうかなと思ってしまいます。
-
ず'sママ
お返事ありがとうございます!
そうですよね😔!!
私も校区外の保育園に行っていると小学校に入学した時に可哀想だなと思ったんです😥周りには既にグループが出来てしまっていて、子どもながらに馴染むのに苦労するのではないかと危惧しまして😓- 3月19日

さんちゃん
私の校区内の保育園は4月から新しくできたのでキャンセル待ちで入ることができないのでこのまま卒園まで今の校区外の保育園にいることにしました。
-
ず'sママ
校区内の保育園に入れたくても入れないのが現状ですよね。😔
私も同じです!保育園は校区外です- 3月19日
ず'sママ
お返事ありがとうございます!
そうだったんですか😳
よかったです😭ありがとうございました✨