※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みくろ    
子育て・グッズ

2歳半の娘が「大きなかぶ」を見て泣き、他の番組も見てくれなくなりました。同じ経験の方いますか?

2歳半の娘が、最近放送されていた
ゆうちろうお兄さんたちの
「大きなかぶ」を見てから、
“いないいないばあ!”と“おかあさんといっしょ”
を見てくれなくなりました…

この時間はだいたい毎日
“みんなのうた”から“クックルン”まで
見ていたんですけど…

「おおきなかぶ」は2回見て、2回とも
「こわいー!こわいのー!」と大泣きしてました。

同じようなお子さんいらっしゃいますか?
何がこわかったのか分からず…

個人的に
よしひさお兄さんとりさお姉さんの
卒業もありますし、私が見たいんですけど…(笑)



コメント

あったむ

今2歳7ヶ月の息子がいます。
おかあさんといっしょの、土曜日にやるナニくんが大好きだったのに、突然怖い〜!と大泣きするようになりました。謎です(笑)
更に、にほんごであそぼも突然怖いと言い出しリモコンで切ります。笑

そーゆー時期なんですかね。見ていてくれないと、家事が進みませんよね…

  • みくろ    

    みくろ   

    回答ありがとうございます。
    あ、わかります!わかります!
    うちの子も「にほんごであそぼ」は
    はじまりのボールが落ちてくる時?
    がこわいみたいです!

    コッシーもワンワンもこわい!
    って言い出したので、ほんと
    夕飯作れないし洗濯物取り込めないし…

    • 3月18日