
エコー写真をアルバムで管理している方、アイデアを共有しませんか?試行錯誤中で、皆さんのエコーアルバム写真を見せてください。
みなさん、エコー写真をアルバムなどで管理されてますか??😊💓💓
まとめてるんですけど、なかなか試行錯誤中です😓笑
よかったらみなさんのエコーアルバム写真みせてください🙏💓💓
- ⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝(4歳5ヶ月, 5歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)

るあ
私は簡単な物ですが、今は
このスヌーピーに入れてます!
近々アルバム作ろうかなと…😂
このスヌーピーだと持ち運びは
便利ですが書くスペースが少ないです😅

@いちごあめ+.
わたしはたまひよとかの
無料プレゼントのエコー写真入れ使ってます😂w
エコー写真はいずれ見えなくなる?みたいに聞いたことがあるので
プリントしたのを入れるようにしてます(o^ω^o)

み
双子だと余計悩みますよね😂💦
わたしもまだ悩んでいて
手付かずです😂🙌

たまご
ダイソーに、黒色の結構いい紙のアルバム?があってそれに貼っていってメッセージも書いてます!ぜひ探してみてください♫
1ページに1枚貼って丁度40週で全部埋まりました!

miho
私ははらぺこあおむしのエコーアルバムにエコー写真を貼って旦那と二人でコメントを書ける欄があるのでまとめてます🤗
先生が検診の度毎回写真をくれるので枚数が多過ぎて二冊目に入ってしまいましたが🤣!
あと、エコー写真は日が経つと消えてしまうとも聞いたのでスキャナーで写真をスキャンしてiphoneに画像としてアルバム保存もしています😊❤️

riri
まだやっていないのですが、トツキトオカのアプリが製本出来るようなので産後に作ろうと思っています😊
エコー写真は年数が経つと薄くなるというけど、スキャンして印刷し直してまたアルバムにするのが大変で…
アプリならスマホで撮って文字入れ出来そうなのでヤル気がでます🤣

しょう
私はこんな感じでまとめました\( ˙▿︎˙ )/
検診日毎に1枚ずつ、コメントを付けてます
まだページが余ってるので、これからの検診と生まれた写真も納めようとおもってます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
みなさん、回答ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!!
コメント