※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこ
子育て・グッズ

安城市のあけぼの保育園や北部ほっとスペースを利用された方いますか? 支援センターに行くのが初めてで、保育園にも行こうと思っているけど、駐車場がわからず怖気づいてしまいました。情報を教えてください。

安城市のあけぼの保育園のあけぼのルームや、北部ほっとスペースを利用されたことのある方いますか??

家での遊びがマンネリで、私も娘も人見知りですがやっっと重い腰をあげて支援センターなど利用してみようと思っています。
先日初めてアンフォーレのほっとスペースで支援センターデビューしてみてなかなか良かったので、北部住みなので近くの支援センター等にも行ってみようかと思っています。

今日あけぼの保育園に行ってみようと思ったんですが、駐車場も分からず、怖気付いて帰ってきてしまいました😅

雰囲気とかどんな感じか知っている方いたら教えてください🙇‍♀️

コメント

ワンワン

よく行ってます😊
アンフォーレに比べてあけぼの保育園はほぼ人がいない為ゆっくり過ごせるかと思います。(午前中は混み合う時があると聞きましたが午後は貸し切り状態です笑)

北部は児童館のような感じで広々しすぎているのと、おもちゃのある部屋は個室になってて先に人がいると入りにくいので私はあまり行きません😅

あけぼの保育園の駐車場は少なくて分かりにくいので、すぐ隣にある公園の駐車場に止めちゃいます😊!

気軽に行ってみてください☺️

  • ワンワン

    ワンワン

    ちなみに柿田公園の駐車場です😊
    あけぼの保育園に通ってる方もお迎えで駐車場を利用してるみたいです🙌

    • 3月18日
  • きのこ

    きのこ

    ご回答ありがとうございます!
    すみません返信ができていませんでした💦

    アンフォーレ、午後行ったのですが、わりと賑わっていて少し緊張しました😅あけぼの保育園はそこまでではないんですね!人見知りなのでその方が気が楽です😭

    北部の情報もありがとうございます!
    個室は確かに入りづらそうですね、、😱

    両方の情報いただいてすごく参考になりました!駐車場の事もありがとうございます!
    あけぼの保育園の方に近々行ってみようと思います🙆‍♀️✨

    • 3月18日
d

あけぼの保育園の支援センター
よく利用します☺️

駐車場は、あけぼの保育園のすぐ近くにある公園の向かい側にあるところに止めてます!!

支援センター内は、常に保育士さんもいて気さくに話しかけてくださいます❤︎娘もすごい人見知りですが、徐々に自分から遊べるようになってきました!
初めてだと勇気いりますよね😭

  • きのこ

    きのこ

    返信ありがとうございます!

    あ!今日公園の向かい側に駐車場あるのを見ました!あそこに停めれば良いんですね😊

    アンフォーレでも最初泣いてしまって不安もありますが、保育士さんがいるならちょっと安心ですね✨

    外からなかなか雰囲気伺えなくて勇気いる感じでしたがまたチャレンジしに行ってみようと思います!!🙆‍♀️

    • 3月18日
kumasyun

あけぼの保育園のあけぼのルーム、よく行ってました🙆🏻‍♀️💕

午前中10時ごろは人がチラホラいますが、午後からはあんまり人が来ないです😂‼︎保育士さんが常駐していて、話しかけてくださいますし、相談なども載ってくれます😊☀️

あとは月に1回、1歳半までと1歳半以上で集まり?みたいなのがあって、工作とか手遊びもしてくれますよ🙆🏻‍♀️❤️

他の方が仰ってるように、駐車所は柿田公園を挟んで反対側にある所です♪

先生方も優しいですし、必ず挨拶もしてくれるので、私は大好きな支援センターです👏🏻💕引っ越して行けなくなったのが、とても寂しいくらいです😭

  • きのこ

    きのこ

    返信ありがとうございます!

    よく利用されてたんですね!
    保育士さんが相談に乗ってくれるのは助かりますね✨
    イベントも色々楽しそうですー😊

    駐車場なんとなく分かりました!
    次はちゃんと行けそうです😆
    人見知りなのでとりあえず午後狙って行ってみます♩

    せっかく教えてくださったのに引っ越してしまっていて残念です〜💦

    • 3月18日