
コメント

まる
あまり低温期と高温期の差がないように見受けられ、記録が途切れてしまっているので何とも言えないですが、もし19日以降に37度あたりをウロウロするグラフだったら19日前後に排卵した可能性が高いですかね🤔
たしかに13日に低くはなっているのですが、その後低温期と同じくらいの体温なのが気になります。
予測でしかないんですが、私なら13日あたりはまだ高温期に入ったとは思えないので19日前後もありえるかなぁと思いました😊✨
まる
あまり低温期と高温期の差がないように見受けられ、記録が途切れてしまっているので何とも言えないですが、もし19日以降に37度あたりをウロウロするグラフだったら19日前後に排卵した可能性が高いですかね🤔
たしかに13日に低くはなっているのですが、その後低温期と同じくらいの体温なのが気になります。
予測でしかないんですが、私なら13日あたりはまだ高温期に入ったとは思えないので19日前後もありえるかなぁと思いました😊✨
「妊娠・出産」に関する質問
5月が予定日の女の子の名前についてです🌿 今の候補が 翠葉(あきは、すいは) 碧葉(あおば、あおは) 葉瑠(はる) 瑞葵(みずき) 想葉(そよ) 結葵(ゆうき) 紬葵(つむぎ) 紗葉(すずは、さよ) 紗葵(さき) 綺芽(あやめ) 花怜(かれ…
妊娠5ヶ月の妊婦帯について 17週4日の初マタです。 今日は戌の日なので、初めて腹帯を付けてみたのですが、何回かお腹が小さくピクピクと痙攣?していました。 締め付けすぎで赤ちゃんが苦しいのでしょうか? 初産で肥…
37週です🤰陣痛って前触れなく突然くるのでしょうか、、😂?一人目のときが破水からの出産だったので、自宅で陣痛、前駆陣痛くるのが怖すぎます😫 みなさんどんな感じの始まりでしたか🥺?
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆきんこ
コメントありがとうございます!
19日周辺は考えてなかったです💦
やっぱりあまり差がないグラフですよね😩
10日より今前は有り得ないでしょうか??
まる
お返事遅くなって申し訳ありません💦
そうですね…高温期に移行するのに何日かかかる時もあるので、もし、可能性があるなら10日あたりですかねぇ🤔
有り得ないとは言い切れないですが、私なら10日より前での排卵は無かったと判断すると思います☺️
ゆきんこ
お返事をありがとうございます!
やはりそうなりますよね💡
私も同じ見方でした😊
助かりました❣️