子育て・グッズ 1歳1ヶ月の息子が寝過ぎて心配。普段と違う行動が続いている。この場合、どうしたらいいでしょうか? 1歳1ヶ月の息子、今日はよく寝る…😥 普段は7時頃起きて朝食、11時昼食食べてからお昼寝〜という感じなのですが… 今日は7時に起きてもご機嫌最悪、再び寝付き、 10時頃起こして水分補給と朝食食べさせ、日向で抱っこしてたらまた寝て、今もまだ寝てます😥😥 昨日お出かけして疲れたのだと思いますが寝過ぎじゃない!?と心配してます😥 朝食時機嫌は普通で、熱もありません。 こういう場合どうしたらいいんでしょう?💦 最終更新:2019年3月18日 お気に入り お昼寝 水分補給 熱 息子 1歳1ヶ月 はは(7歳) コメント マッチ 疲れているだけか、体調がイマイチなのかもしれませんよね💦もしかしたらこの後熱が上がってくるかもしれないので、寝るだけ寝せてあげた方がいいのではないでしょうか?😴 3月18日 はは 結局起こして遊びましたが 確かに熱の可能性もありますよね💦 これまで風邪らしい風邪引いてなかったので覚悟しておきます😫 3月18日 おすすめのママリまとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はは
結局起こして遊びましたが
確かに熱の可能性もありますよね💦
これまで風邪らしい風邪引いてなかったので覚悟しておきます😫