コメント
まま
こんにちは!!!
私は市町村の講座に行き聞いた上本を見て これは食べちゃダメ これはいいんだなーなどその月齢によって違うため本を見ていました!
ミニハウスの 離乳食セットでやってましたよ。あとハンドミキサー はとても便利でした。そこし大きくなってみじん切りする時期は ハンドカッター!?でやったらとても早く楽でした!とてもおおすすめです。
まま
こんにちは!!!
私は市町村の講座に行き聞いた上本を見て これは食べちゃダメ これはいいんだなーなどその月齢によって違うため本を見ていました!
ミニハウスの 離乳食セットでやってましたよ。あとハンドミキサー はとても便利でした。そこし大きくなってみじん切りする時期は ハンドカッター!?でやったらとても早く楽でした!とてもおおすすめです。
「離乳食」に関する質問
離乳食始めるタイミング、どうしてましたか? 5ヶ月になったので10倍粥をあげ始めました。一応食べるけどなんとなく上げてる感じです。 でも、パート先の先輩ママに聞いたら、5ヶ月になったらあげるっていうのは古い教え…
しつけの仕方はおかしくないですか? 5才、年中の女の子がいます。口がとにかく達者で、すぐに反抗してくるし言い訳してくるし、かなり疲弊しています。 今日の夕飯での出来事です。 照り焼きチキン、かぼちゃサラダ、…
ストローマグで飲まなくなりました たすけてください😭 長文になりますが、アドバイスもらえませんか…?、 現在生後9ヶ月の子を完母で育てています ストローマグ自体は8ヶ月の頃から離乳食の時間に問題なく飲めていました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みんみ
ありがとうございます✨
離乳食セットはもってると良さそうですね✨
今度本屋で見てみます📖
ハンドミキサーやハンドカッターも普段の料理にも使えますし、検討してみます😊
ありがとうございました💓