※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめましてのママリ
子育て・グッズ

離乳食始めるタイミング、どうしてましたか?5ヶ月になったので10倍粥を…

離乳食始めるタイミング、どうしてましたか?
5ヶ月になったので10倍粥をあげ始めました。一応食べるけどなんとなく上げてる感じです。
でも、パート先の先輩ママに聞いたら、5ヶ月になったらあげるっていうのは古い教えで
歯が生えはじて親が食べるのを取ろうと手伸ばしてきたり食に興味を持ったらあげるのが目安だよって言われました。
そっちの方が食べるのが楽しいって感じてもらいやすい?とか。
うちのこはまだまだ歯は生える気配ないし、食べ物に興味を持ってないです。食べるのをじーっと見てる感じです。
まだ早いんでしょうか?🤔💭

コメント

はじめてのママリ

食べものに興味が湧いたのがだいたい半年ぐらいだったのでそこから開始しました!

さあた

うちはなんとなくで始めました!
5ヶ月で平日で病院が開いている
ただそれだけです!

にゃこ❤︎

最近は、早くあげた方が食物アレルギーになる可能性を下げられる研究結果が出てるので(特に卵、小麦)、食べてくれてるなら待つ理由は無いかなと思います😁

私はよく言われる目安(食べ物に興味が、、とか)は全く気にせず、5ヶ月になったら始めました!
食べたら続けて、食べなかったら少し待ったら良いかな、くらいの気持ちで始めて良いと思いますよ〜