
コメント

退会ユーザー
月々の支払い額と今後の年収増加によりますね😂

ガオガオ
頭金がっつりいれるんでしょうか👀
頭金入れずとも貯金がかなりあるとか??
正直4,600万のローンでも相当きついと思いますが…💦
我が家は戸建で世帯960万(夫のみ860万)で4,000万ローンですが結構ギリギリですよ😣
ましてやマンションでは戸建より月々の支出が3~5万ほど高いですし…
-
yuki.
頭金がっつり入れないです。
貯金も、全然ないんです。
旦那さんの払っていける自信あるのがよくわからなくて😢- 3月18日
-
ガオガオ
ボーナスなしだと手取り35万ほどですよね👀?
ローン+管理費修繕積立金+駐車場(あれば)で15~16万くらいかかると思います😢
食費日用品4万
通信費1.5万
水道光熱費1.5万
保険料(掛け捨て)1万
夫婦小遣い3万
と最低限の生活をすると残り9~10万
そこから保育料払いますよね😣?
車のローンや奨学金ローンなどはありませんか?
なければ残せて6~7万でしょうか。
お子さんに習い事させないですか?
お洋服買ったりたまには旅行行ったり…超節約生活したとしても貯金どころではないと思いますよ😭- 3月18日
-
yuki.
詳しくありがとうございます😭
習い事させたいですー!
いろいろしたいですー!
お先真っ暗ですね😫- 3月18日

さおりん
頭金とローンの関係にもよりますが、年収の6倍くらいまでが生活するのにそんなに逼迫しないと思います💦
なので、わたしなら4600万円まで、下げられるなら予算下げますね💦
-
yuki.
ですよね。
説得してるんですが、旦那さんに届かず😢- 3月18日

にちわ
年収600万で5100万は借りすぎだと思います。頭金はいくら入れるのでしょうか?
自分だったらその年収だと借入3000万とかに抑えたいです…
-
yuki.
はっきり決まってませんが最低100万は入れる話になってます。
ちょっときついですよね😭- 3月18日

はじめてのママリ
ざっと見積もって月々のローン14万➕管理修繕費2万くらいかかりますが、そのご年収でやっていけそうですか?
-
yuki.
旦那さんはやっていけると言っているのですが、不安で😅
- 3月18日

こころ
高いですね💦
35年ローン組んだとしても毎月10万以上の支払いになりそうじゃないですか?😅
ボーナス月にどんくらい返済するかにもよりますけど😀
よーく考えて買わなきゃ、払えなくなって手放す人多いですからね😢
-
yuki.
そんなんです!
外食も遊びにも全くいけなるのは嫌なんですよね😭
だいたい、どれくらいの返済やったらやっていけるんですかね?無知ですいません😫- 3月18日
-
こころ
うちは車2台と犬1匹と子供でお金かかるので、手取りの4分の1~5分の1くらいの返済です😀✨
- 3月18日
-
yuki.
計算してみます!
ありがとうございます😊- 3月18日

りんご
月々の支払いをシミュレーションして今の手取り額でもやって行けそうか確認してみたらどうでしょう?
-
yuki.
今度やろうと話してます!
- 3月18日

ママリ
頭金2000万円とかならまだ検討の余地ありですがそうでなければ無謀だと思います💦
-
yuki.
そんなに!?
いやー無理です😭😭- 3月18日

かーちゃん
はっきり言ってやめた方がいいです💦
600万の年収で4000万超はかなり無謀です💦
-
yuki.
ローン地獄ってやつになるんですかね😫
- 3月18日

すん
うちは世帯年収800万前後ですが正直3500万以上は厳しいと思って家探しました。
ローンは3000万以下に抑えたほうが良いと思いますが、頭金に2000万くらい必要ですね💦
-
yuki.
用意できないです😳
やっぱ説得するの頑張ります。- 3月18日

なな
世帯年収倍ですが、多分そんな高いお家買えないです😓
-
yuki.
そうなんですね...
現実ちゃんと見ます😅- 3月18日

退会ユーザー
旦那さんの年収はいくらくらいでしょうか?ローンは共有債務ですか?
うちは旦那のみの収入が430万で2800万のマンションを頭金を入れて2300万の借入にしました。
月々6万の返済ですが、管理費など込みで7.8万になります。
5100万のマンションだと諸経費が200から300万、家具家財、引っ越し代金、火災保険などで100万ほど、少なくともこれだけかかると思います😭
-
yuki.
旦那さんだけで年収600万で、旦那さんだけの給料だけでやっていくつもりです。
めっちゃかかりますね😢
どこにそんなお金があるか😢- 3月18日
-
退会ユーザー
旦那さん、かなり高収入ですね!正直、もう少し予算を下げても他にもいい物件はあると思いますが、立地が良いとかなんですかね??
共有債務で上限いっぱい借入すると、万が一返済が滞ることがあるかもわからないですが、単独債務なら、最悪子育てが落ち着いたときに奥様が働いて稼げば良いので何とかなると思います!- 3月18日
-
yuki.
新築で駅近でいろいろ条件が合って😢
その方法でも、やっぱり日常生活はきつきつですよね😭- 3月18日
-
退会ユーザー
新築だと、多分銀行が指定されてて、保証料もかなり割高だった気がします💦
私も以前、新築マンションの見積もりとったとき、保証料だけで200万近くかかったのでびっくりしました😂- 3月18日
-
yuki.
指定されてました!
中古だったらまだ安いとかあるんですか?
保証料100万なってます😭
これは家買う時に支払いなんですか?- 3月18日
-
退会ユーザー
中古のほとんどは、最初から金利の低い銀行を自分で探すこともできるので、やはりかなり総返済額を抑えることができますよ!
それでも保証料は何十万とかかりますが😔
そうですね!おそらく諸経費に含められて、借入額に組み込まれていたと思います!- 3月18日
-
yuki.
そんなんですか!
中古は諸経費?がかかるから新築の方が良いと聞いたのですが、全体を考えると中古の方がいいんですか?
わかりました!
ありがとうございます!- 3月18日
-
退会ユーザー
中古は仲介手数料がかかるので、その点新築は物件自体割高ですが仲介手数料は0円です!
- 3月18日
-
yuki.
そうなんですね!
たくさん答えていただいてありがとうございます😊
旦那さんと、ちゃんと話し合います!- 3月18日

あいり
無謀です。絶対やめましょう。
3000万円程度が良いです。管理費修繕費があるなら2500万円ぐらいまでが余裕のある生活には必須です。
車はなしですか?
車なし子供一人なら2800万円かな・・・
5100万円
35年
全期間固定
金利1.4
ボーナス払いなし
で月々15.4万円ですよ?
プラス管理費修繕積み立て費で2.5万円としたら18万円
返済比率は返済比率は年収で36%
手取で43%です。
もうこれは住宅ローン破産パターンです。
返済比率は手取りなら25%程度まで。
よって
管理費修繕費あり車あり子供二人なら2500万円
車なし子供一人なら2800-3000万円
-
yuki.
詳しくありがとうございます😭
やっぱり無謀なんですね😢
検討し直します!!- 3月18日

anemone❁.。.:*✲
家賃18万円の賃貸に住んでいます。
ゆうきさんのローン+管理修繕費で同じくらいだと思います。
我が家は世帯年収1500万円です。
余裕をもった生活で、年300万円程度の貯金です。節約すれば500万円ほど貯金できるかと思いますが、、、5100万円だと年収1000万円は必要だと思いますよ。教育費を減らしたり、家賃のために働くことになり兼ねないです💦
-
yuki.
フルで働かないと無理ですね😭
想像してる生活と全然ちゃいます😭- 3月18日

なっちゃん
かなり危険だと思いますよ…💦
年収の5倍くらいが理想ですよ~✨
たしか9倍くらいまではローンは通りますが来年から年収が1000万とかにあがるならわかりますが無理しすぎで破綻して結局、家売って借金だけ、残るそんな感じになりそうです…💦
頭金2000で3000ローンなら行けますよ✨
ただ頭金100ってこれからマイナスの生活で貯金がないとゆうきさんがフルで400くらい稼げるなら大丈夫と思いますがそうでなければやめた方が良いと思います❗
一度FPに相談されるべきかと。ちなみにホームメーカーはローンが通れば気をよくさせて買わせます❗買わせたらあとは、払えなくても知ったこっちゃない精神ですから❗
気を付けてください😱
-
yuki.
やっぱやめた方がいいですよね😭
旦那さんはいける気満々で😭- 3月18日
-
なっちゃん
皆さんからのこのお返事を旦那さんに見せるなりFPに連れていくかして阻止しなければゆうきさんも一緒にローン地獄にまっ逆さまですよ😱
なにを持って旦那さんに自信があるのかしりませんが端からみてもかなり無謀です…💦
まずはそれだけ年収があるわけですからせめて1000万くらいは貯金から計画始めたほうが苦労しなくて済みますよ☺
どうしても欲しいなら親に援助してもらうかですね🍀- 3月18日
-
yuki.
わかりました!
ありがとうございます😭
頑張ってみます!- 3月18日

mii
うちは世帯年収1400万(夫900、私500〜600)ですが、夫のみのローンで4200万です。月々ローンと管理費駐車場等合わせて16万の支払いですが、私の収入には一切手を付けずに生活できるギリギリの金額がこの金額でした。元々は4000万までと考えていたためこれでも欲張りすぎたかなと考えることもあります😣元々かなり余裕のあるご家庭であれば問題ないと思いますが、収支のバランスをきちんと考えて決められた方が後々後悔しないと思います😌それにしても、お家高いですよね😭💦💦都内のマンション見てると7000〜8000千万がザラで、どんな人が買えるんだろーとよく主人と話しています😂
-
yuki.
すいません、下に返信してます😅
- 3月18日

yuki.
予算見直します😂
ちゃんとシュミレーションしてみます!
本当に!高すぎます😭
設定がおかしい😅

h1r065
うちがそのくらいのときに2500万かりで毎月7万ローンですよ。
5100万とか無謀過ぎだと思いますけど。
3000万ぐらいのがいいんじゃないですか?
-
yuki.
新築狙いでしたが中古を探してみます😥
- 3月18日
-
h1r065
うちは中古の戸建てです。
新築のがいいとは思いますが毎月の支払いを考えると…
ローンといまの家賃が同じくらいで贅沢しないでとかで共働きにしてとか2人で返済する覚悟があるならですかね。- 3月18日
-
yuki.
話し合いします😥
明確にしてみます!- 3月18日
yuki.
今、子供が1人なんですが後もう1人は考えてます。
それを踏まえても、全くダメではないんですかね?
退会ユーザー
月々の手取り額と頭金、何年ローンでいくら返していくつもりなのかがわからないのでなんとも言えないところですが…単純に計算しても毎月15万前後?というところでしょうか…
子供も大学に行ったりすれば費用がかかるのでその分もう貯めてる!とか貯められる!と思うなら頑張ればなんとかでしょうかね…😔
yuki.
そんなもんです!
4600の方にしてる方がまだ安心ですね😫