
コメント

きらきら星
自治体によって違うかもです。
うちの自治体では、今年の4月~8月分は30年度の市民税(29年度の所得)、9月~3月は31年度の市民税(30年度の所得)で計算されます。
なので9月~3月は育休中で所得がなく主人の所得だけが計算対象になるので安くなります。
きらきら星
自治体によって違うかもです。
うちの自治体では、今年の4月~8月分は30年度の市民税(29年度の所得)、9月~3月は31年度の市民税(30年度の所得)で計算されます。
なので9月~3月は育休中で所得がなく主人の所得だけが計算対象になるので安くなります。
「入園」に関する質問
自転車の買い替えを検討しています。 皆さんなら買い換えますか?それとも我慢しますか? 今使っている自転車は26インチで高さがあるため、子供を乗せたり降ろしたりするのが大変です💦 5年ほど使っているのでメンテナン…
皆さんならどうされますか? 昨日2人目出産しました。 上の子と里帰り中で里帰り出産しました。 赤ちゃんの1ヶ月検診についてです。 上の子が4月から幼稚園に入園します。 しばらく実家にいたので なるべくまた生活に慣…
トイトレ中の息子がいます。 自分からトイレに行きたいと言えるようになり 家ではおしっこ出来るようになりました。 今は漏らさないために 私が急いでズボンとパンツを脱がせて 便座に座らせていますが、 通常は自分で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゅまま
返信が遅くなり申し訳ありません!😭😭😭
自治体によって異なるのですね!
知りませんでした😰
役所に確認してみようと思います!
回答ありがとうございます😊