※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
ココロ・悩み

妊娠中の女性が、義両親との問題で旦那との関係について相談しています。義両親の懸念や誤解があり、関係修復が難しい状況です。

皆さんならどうしますか?ご意見、下さい!9月に出産予定の妊婦です。長文すいません。
数日前ですが義両親と間接的に、私と私の両親と揉め事があり、旦那にはもう関わらないと話すと、旦那も関わらなくていいと言ってくれました。
理由は妊娠したもののまだ安定期ではなく、子宮筋腫や子宮ポリープができたりで、旦那の仕事の異動で片道2時間半の旦那の地元へ引っ越しも重なりました。
旦那も土日は実家に帰るし、県外出張もあるから、2人で話し合って私は実家に残ることにしました。(現在、私の地元に住んでます。)
義両親は旦那からその話を聞くと激怒して、転院したらいいとか、県外出張の時は誰がみてくれるのかと聞けば、実母が来て面倒を見たらいいと...そのうえ、もし4月から地元に残るなら産後1ヶ月で帰って来るという条件を出してきたり、私の両親に電話する!と言ったそうです。
実はハニ見てもらうのは確かにいいですが、母もいえのこともあるので、9ヶ月間も来てもらうのはとても厳しいです。
その前に義両親は、私のことを気にかけないのかなと思ってしまいました。
旦那も私の実母にそのことを話し、それは理不尽ではないかと。娘のことを考えてくれてないのか?と、怒り、もう関わらないと言いました。
旦那も関わらなくていいと言っていましたが、昨日、義両親が旦那に謝ってきたよつで、旦那も私の病気は状態のことを事細かく説明すると誤解してた。そして、旦那に謝ったそうです。

そして、義両親の理由は

・知り合いに里帰り出産をして帰ってこなくなって離婚したという話を聞いたから心配になった
・普段、実家に来ても旦那と私がそんなに話さないから不仲かと思った(旦那は実家では物静かです、お喋りではない方ですが家では話すので仲はいいです。)
・地元に残らせたら離婚するのではないかと思ったから市内に来てもらおうと思った
・別に面倒を見ないわけではない
・里帰り出産は姑はしなかったことと、昔の考えでは里帰り出産というものはなかったから知識がなかった
・売り言葉に買い言葉で言ってしまった


などなど、数々の理由を述べたらしいです。

旦那は親子なので縁を切ると言っても難しいので、別に付き合ってもらってもいいですが、私はそんな理由を聞いても許してもらおうとそんなことを言っているのではないかと疑うし、一度言った言葉は取り返しもつきません。私はもう関わらないと決めたので...
それに、
姑は私に謝らないと行けないけど、こんな事があって気まずい?のか話にくい?ようだと旦那が言っていました。

私は思ったのは誤解だったら、あんな事言わないのでは?売り言葉に買い言葉だったとしたも、1番初めに理由とか細かく聞くんじゃないの?って思いました。
旦那も売り言葉に買い言葉で俺もヒートアップはしたとは言っていましたが、旦那は親子。私は血の繋がった親子ではありません。旦那は関係が修復しても私は無理です。
姑だけが謝るのではなく、義両親2人が謝りに来るのが普通じゃないのか?私よりも私の両親の方が、義両親が発した言葉にすごくショックを受けています。
謝って来ても、もう関わらなくていいですよね?旦那も関わらなくていいと言っていたのに、心変わりして説得しに来ても関わらなくていいですのね?
また関わったら揉めると思いますし.....

コメント

mama*29

私のところも義母からマイホームのことを直接言われ私の実家にまで
抗議の手紙が来ました。
正直実家は関係ないです。
私はもう行かないし合わない、
私も14週で9月出産予定で
入院中も来てほしくないと旦那には
言ってあります。
悪いと言う気持ちが義両親にあるのならまだましですよ、私のところは誤りもしませんし自分たちが悪いとは思ってもないですから。

私もですがsachiさんも義両親と血が繋がってないので
もう修復できないですよね😓
もう関わらなくていいと思いますよ!

  • maru

    maru

    謝るといっても、上辺だけだと思います。自分の息子が1番の家族で、電話で息子に関わらないでくれって言われたのもあったのか、それで謝って来たのではないかと思います。
    私のことも考えてくれてるなら、売り言葉に買い言葉でもあんな言葉は言わないと思います😡
    抗議の手紙まで来るとかすごいですね...
    それは本当にもう関わりたくなくなるし、会いたかもないですよね。
    子供が産まれる前にこんな揉め事、嫌だったのですが、もう引き戻せないですしね😭
    私の義両親は口だけなので、義兄嫁の子供の初節句の事でも最近揉めたようですが、結局義兄嫁の両親にも何も言ってないようですし。
    今回の引っ越しも元々、車置けないからとの理由で手伝いに来れないと言って終わり頃に挨拶来るか、次の日に手伝うって言ってたようで、非常識だなとも思いました。私の両親、私の友達のお母さんも引っ越しの手伝いに来てくれてるのに...まぁ、今回の揉め事で来れないと思いますが。
    旦那の長男さんが手伝いに来てくれるので助かります。私は安静にと医者に言われていて、ついていけないので💦
    同じ出産予定ですね❤️元気な赤ちゃん、産みましょうね😊

    • 3月18日
  • mama*29

    mama*29

    結局義両親は嫁には謝らないですよね😥
    私も両親も本当に悪いと思ってるなら抗議の手紙出すくらいなら
    謝罪の手紙くらい出せよ!って言って怒ってます。
    嫁に嫌われたら孫にも合わせてもらえないのに何を考えているんだか。
    こっちが悪いならともかく
    もっと嫁を大事にしてほしいですよね!
    もう性格は治らないし考え方も変わらないのでこっちが大人になってやりましょ、それで考えないのが1番いいですよね🙄
    もう割り切って
    マタニティライフを楽しんで
    出産頑張りましょ💓

    • 3月18日
  • maru

    maru

    本当にそうですよね、息子に嫌われたくないとかそういう思いはあるんでしょうね。旦那は男三兄弟の末っ子なので余計可愛いんでしょうね。笑
    マイホームに口を出すならお金出して欲しいですよね😂笑
    実両親も言ってました、性格というものは簡単には治らないと。確かにそうだと思いました。
    あまり考えると赤ちゃんも不安になっちゃいますよね、マタニティライフを楽しく過ごしましょう😁
    回答ありがとうございます!

    • 3月18日
ママン

関わらなくていいと言われたのならその言葉を有り難く思って関わるのやめます!
里帰り出産をして帰ってこなくなって離婚したって話を聞いたって理由もよく分からないけど、義両親が原因で離婚の方が大いにあるって気付けよ義母さん!!
夫婦が仲良く過ごせてるなら義両親と無理に関係作らなくて良いと思います😌

  • maru

    maru

    親族か知り合いから聞いた話らしいですが(義父は訳あって縁を切ったらしくて親族いない、義母も兄夫婦もその子供、母が1人だけ)里帰りしたまま帰って来ず、離婚した話を聞いて、私達夫婦仲を心配したらしいです。
    2人で決めたなら口出ししなくてもいいのでは?と、思いますよね。実両親も今回の事で義両親の発言は離婚になる可能性もあるよって旦那に話していました。本当に気づいて欲しいですね。
    実両親は旦那が悪いわけじゃないので、旦那にはその話については一切触れず、普通に接しているので、旦那も両親の気遣いに感謝して義両親から徹底的に私を守って欲しいくらいです😂笑
    母も絶対に許してはいけない、許したらまた揉め事が起こるよと言っていおり、私もそれは思っていたのでもう関係は作らないようにします!
    回答ありがとうございます!

    • 3月18日
うーさん

関わらなくていいです😔
向こうの言い分、目を通しても、「それなら仕方ないよね」と思うものは何一つありませんでした。

妊婦さん、それも体調が万全でない妊婦さんは特に、大事にしなきゃ、って考え方は、どの時代に生きても人間なら備わってて普通の倫理観でしょう。
妊婦さんの体の心配より自分らの都合が先に来るって。孫を大事にできる大人ですか?って思いました。

sachiさん仰る通り詳細も聞かず、倫理観も薄く、頭に血が昇るがまま怒り散らすような人間とは、信頼関係なんか築ける気がしませんね。
私なら、謝罪も受け付けません。

旦那さんが、しっかりとした方でよかったです😢
お体、大事にしてください😌

  • maru

    maru

    やっぱりそうですよね...9ヶ月間の里帰りは長すぎると旦那も初めこそ言っていて、喧嘩をした次の日に茶色のおりものが出始めて病院へ行くと、ポリープができていて切除することになりました。
    旦那も実母から妊娠のことをよく聞かされて、妊婦のことを分かっておらず、考えが甘かったと言い、2人で話し合って残るようになりました。旦那も県外出張が多くなりそうなので、実家にいてもらった方がいいと言っていました😅
    旦那も詳しく病気のことは話してなかったと言っていて、いくら詳しく聞いていなかったといっても、残ることにしたと言われたら、理由くらいは落ち着いて聞けるはずなのに...そして、なぜ私の両親にそのことについて聞こうとするの?私に聞けばいいじゃないかと思いました。
    義兄に赤ちゃんが産まれましたが、預けるとなった時に犬を飼っているからそのことについても少し揉めたらしくて、犬も家族だ。と言って怒っていた時があったようですが...その犬は血の気が盛んとまではいきませんが、知らない人が来たらすごく吠えます。
    撫でようにも撫でさせてくれないので、手を出せば噛まれそうって思っちゃうくらい吠えて来ます。そんな犬と同じ空間にいてもしケージが外れたら?もし噛んだら?私も家に行けば10分以上は吠えられています。毛も長い方なので、赤ちゃんの口に入ったら?
    赤ちゃんよりも犬の方が大事?って思いました。
    結局、犬は二階にあげて降ろさないようにはなったようですが。
    私の母の祖母を見習って欲しいです、祖母は孫の為に飼っていた犬を人にあげたそうです。そこまではしなくていいですが、それくらい赤ちゃんを大事にして欲しいです。
    もし、謝罪されたとしても私はきっと怒って罵ってしまうかもしれません。
    余計に拗れると思うので会わない方がいいと思うので、旦那は親子なので修復しても私は会わないようにします😅

    • 3月18日
  • うーさん

    うーさん


    犬の件については...本題から逸れてしまいますが

    私も愛犬家で、「犬も家族」はよく分かります。
    里帰り出産や帰省で帰ると実家は大型犬2頭が室内飼いでしたが、思わぬ事故から赤ちゃんを守るのは勿論、犬を尊重することも大事にしていました。

    犬を飼った経験がなかったりで犬をよく知らない人や、それまでに出会った犬がどんな犬だったかによっては、「家族?ただの動物でしょ、赤ちゃんにとって危険」とイメージする人がいるのも、分かります。

    犬が苦手な人に「犬を好きになれ」という考え方をするのが押しつけなのと同じように、犬好きな人に「飼い犬をどうにかしろ、人間を優先しろ」という考え方をするのは、押しつけでしかないと感じました。
    結果的に犬を隔離して対応してくれたようですが、揉めるなら、犬のいない別の預け先を探すべきだと思いました。

    お義母さんたちがどんな人か知りませんが、ひとりの犬好きとして私は、赤ちゃんのためなら犬を邪険にしても構わない、という考え方は悲しいです。赤ちゃんより犬、ではなく、赤ちゃんも大事、犬も大事、です。

    そういう価値観もあるんだなということと、犬は、精神病とかでもないなら、飼い主が正しい接し方をしていれば赤ちゃんを無闇に襲う危険性が低い動物ということを、「そんなこと言ってた人もいたな~」くらいに頭の片隅に置いてくれれば、嬉しいです。

    • 3月18日
  • maru

    maru

    犬のいない別の預け先がなく、旦那実家にしか頼めなくて揉めたんだと思います。
    私の次男も犬を飼っていて、赤ちゃんも小さい頃から一緒に育ちましたが、小型犬と中型犬を部屋の中で飼っていましたが、中型犬は流石に同じ部屋にはいませんでした。
    犬の性格にもよると思うので、同じ部屋にいても大丈夫かそうでないかというのもあると思います。
    赤ちゃんも動物が触れ合うのはすごくいいことなので、私も悪いとは思いません。
    ただ、旦那実家の犬は知らない人には吠えるのと手を出すと噛まれそうなので、ちゃんと安全にしてても何が起こるか分からないから、義兄も赤ちゃん預かる時だけ違う部屋に置いて欲しいと頼んだらしいです。
    義両親は赤ちゃん預かっているときに犬を二階へ上げることに反対していたようなので...それで揉めたようです。
    犬を邪念に扱うわけではなかったので、気分を害したのなら申し訳ありません。

    • 3月18日
ママリ

義両親は、心配が先行して口走ったというか
結局は可愛い我が息子と自分たちのことしか考えてないのかな、と思いました
極端な思い込みがヒートアップして、、、って感じですかね

正直、"関わらない"のは離婚しない限り無理だと思います
これから生まれてくる赤ちゃんにとって、
父側のおじいちゃんおばあちゃんは生きてるけど居ない、ということですよね?
大きくなって理由を聞かれたとき
胸を張って説明出来ますか??

私は、この一件でそこまでするのはこの先々のことを考えるとあまり適切には思えませんでした

揉め事があったっていいと思います
人間同士、他人同士ですから揉めずに一生を終えることなんてないです

大の大人が(今回は姑だけみたいですが)謝罪するのは勇気がいるし
小っ恥ずかしい思いもしてまで謝ってきてくれたのだと思います

向こうも金輪際関わりを持ちたくなければ謝ってきません

仲良しこよしになる必要は全くないですが
どうにか和解できるといいなと第三者から見るとそう思いました

ただ、他の方もおっしゃられてます通り
今はご自身の体、お腹の赤ちゃんの事を一番にしてください!
このことがストレスならば
しばらく距離を取るとかでもいいと思います

求めてる回答と違ったらすみません😔

  • maru

    maru

    文章が途中できれてるところがありますね、すいません💦笑
    とりあえずの後は、距離が置いた方が〜ってところにつながる予定でした😅笑

    • 3月18日
  • maru

    maru

    すいません、ママリさんに返信したつもりが自分でコメントしてしまいました😂ママリさんの後にコメントしたのがママリさんへの返信ですので、よろしくお願いします💦

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ


    もし友人からの相談だったら?と思って余計なところまで考えてしまってすみません
    ですが義両親根本的に人として難あり?なところが多いんですね、、、😢

    赤ちゃんが無事生まれてからも些細な衝突もありますよ〜😔
    昔はこうだとか、それは良くないだとか、
    その度に喧嘩腰になられると思うと先が思いやられますね、、、

    大っ嫌いな相手でもかわい子ぶってると得することもありますから、
    言い方悪いですが使えるとこ使って
    深入りせず、近づき過ぎずでいられたらいいですね😭

    • 3月18日
  • maru

    maru

    いえ、全然大丈夫です!些細な衝突はあるだろうなと思いながらも、次男兄の話を聞いていると、産まれてからもいろいろ揉めてるなと思って😅
    義両親は人付き合いがなく、お付き合いの仕方が分からないんだろうと言っていました。
    次男嫁と合わないのか次男嫁の愚痴を言いながらも、義姉と会った時はニコニコするので怖い姑だなと思いました。
    自分達の気持ちしか言わず、相手の気持ちを考えない義両親なので、使えるとこ使えたらいいかもしれませんが、私はもう関わらないと決めたので、子供にはかわいそうですが、孫だけ連れて義実家に連れてってもらうようにします。

    • 3月18日
maru

そうですね、極端なマイナス思考な思い込みだと旦那も言っていました。
離婚しない限り、関わらないのは無理でしょうね。赤ちゃんにとって本当は両家の祖父母がいるのが幸せだというのは本当は私も分かっています。
旦那が仲を修復したら、旦那には義両親の元へ子供は連れて行ってもらいます。やはり孫が見れないのはかわいそうだとは思うし、旦那の気持ちも見せてあげたいという気持ちはあるでしょうし...ただ、私はついていかないです。
義両親は孫の保育園や幼稚園に入れることに、幼稚園に入れろなど口出しをするくらいの人です。
初節句も義姉実家が日にちを決めたということで揉めたようですが、相談しないのも良くなかったかもしれまへわが、義両親も関わろうとはしないので、それなら決められても仕方ないのではと思いました。
義兄嫁の実家のことも文句を言い、私の両親のことも文句を言い、こんなに揉めてると親族がいなくなるのも仕方ないなと思いました。
いつも口だけなので、多分謝って来ないだろうなと思っています。旦那が妊娠報告しましたが、おめでとうや、体大事にしてねの一言もなく、今回の事があったので😅
まだどうなるか分かりませんが、とりあえず
ママリさんの意見もありがたいです、本当は先のことを考えると良くはないと分かっていますが、色々言われたあの言葉達は血の繋がりのない私や両親にとってはすごく傷ついたので、どうしても会いたくないというのがあるので💦 距離は置いた方がいいでしょうから、今は距離を取り、赤ちゃん第一に考えます!