家族・旦那
どなたか教えて頂けたら嬉しいです!婚姻届を出し入籍完了後に夫婦の新し…
どなたか教えて頂けたら嬉しいです!!
婚姻届を出し入籍完了後に夫婦の新しい戸籍謄本作ると思うのですがこれは妻1人で役所に出向いて新しい戸籍謄本作れるのでしょうか??😭😭
旦那さんになる方が日曜しかお休みなくなかなか2人揃ってが無理みたいです(;_;)旦那さんの本籍や住民票が置いてるところの役所での手続きなら特に資料とかは必要無いと思うのですが身分証などはどうなんでしょうか友達に聞かれてわからずこちらに質問しました😭
M
私自身が出産とともに入籍予定なので上手に答えてあげられなくて😭😭
なるほど!必要な手続きとかは特にいらないんですか??(;_;)
役所に電話したとき戸籍謄本つくるからあれこれ時間がかかりますって聞いたのであ〜これまた身分証や住民票入籍する前の戸籍謄本など別に必要なのかなと勝手に思い込んでました。。
ありがとうございます(;_;)
shino
私自身本籍地と別の場所に婚姻届出しましたが特に何もしなかったと思います🤔
ただ、入籍前の戸籍謄本はそれぞれ必要ですよ❗️本人がいなくても書類が揃っていれば婚姻届の提出はできます。
入籍した後の戸籍謄本が欲しい場合に事務処理手続き上少しタイムラグが出るという意味なのかな❓と思いました。
M
電話の内容的にそんな感じでした😭
出来上がるまでに1.2週間かかるって意味だったかもしれません(;_;)
ありがとうございます😭😭💗