
生後5ヶ月の息子が足を上げて回転するようになり感動しています。寝返りはまだで、成長が気になります。次は何ができるのか知りたいです。
今日から生後5ヶ月!!
ずっと大の字仰向けだったら息子ですが、2日前くらいからやっと足を少し上げて、足の裏どうしをくっつけるようになり、ブリッジをして少しだけど回転するようになりました。
寝返りはまだしていません。
なかなか寝返りの予兆もなかったし、成長が他の子よりも少し遅いのかな?なんて思っていて…これだけ出来るようになっただけで感動です😭
そこで、お聞きしたいのは、この後はどのように成長?というか、何ができるようになるのか?なったのか?知りたいです😌
足上げ、ブリッジの次です。
それぞれだとは思いますが、経験談を聞かせてもらえたら嬉しいです❤️
- ぶーこ(6歳)
コメント

まゆげ
うちの子も足ぱっかーんと上げたりブリッジしたりして、5ヶ月過ぎてから寝返りでしたよ☺️ブリッジの流れで寝返りから寝返り返りもスムーズだったのでお子さんもコツ掴んだらきっと早そうですね😊

はなまろ
うちもブリッジしたり寝返ろうと横向きになって首が90度曲がってる時あります(*・ω・)ノ寝返れなくて怒りなきします
5ヶ月になったばかりでまだ寝返りはできません💦
-
ぶーこ
うちは、まだ横向きにもならないので、まだ少し時間かかりそうですが、少しずつでも成長している息子を見るのが楽しいです❤️
- 3月18日
-
はなまろ
少しずつでも成長してるのを見るのは楽しみですね❤️
4ヶ月検診でコロコロしてる子もいましたが、少し小柄でした!うちは少しぽっちゃり?がっしり?してるので、体が重くて寝返るのはまだかなー?なんて思ってますよ(*・ω・)ノ★- 3月18日

うさぼ
4ヶ月入ったぐらいで寝返りが出来ましたが、今のところまだ寝返り返りが出来ていなくて助けを求めて「わー!わー!」って言ってます笑
変なタイミングで「むー!」って怒ってきたりしたので、歯固めを使ってみたら機嫌良く噛み噛みしましたq(^-^q)
-
ぶーこ
4ヶ月に入ってすぐに寝返りすごいですね👏
本当に赤ちゃんによって違いますよね!
うちは、4ヶ月のうちに歯は生えてきました。そっちの成長は早いです😂
早く寝返りとかズリバイとかみたいけど焦らずたのしみにています❤️- 3月18日
-
うさぼ
もう歯生えたんですね!!早い!\(^o^)/
ズリバイはしようとしているのかな?ってのはたまに見ます!
体と頭は前に行きたいけど、腕が動かない状態です笑
それで進めなくて「うー!」って言ってます笑- 3月18日
ぶーこ
うちはまだ足をぱっかーんまでいかず、ちょっとだけあげて裏を擦り合わせてる感じなので、寝返りまではもう少し時間かかりますかね😊
でも、大の字だった息子が少しだけでも変化出てきて嬉しいです❤️