
コメント

あー
去年の話ですが、4月入園5月復帰でした!

きらきら星
私は今年4月入園で、育休は4月上旬に終わります。慣らし保育が4月開始なので遅ければ復帰が5月になります。
しかし保育園はGW10連休なのに対し会社は10連休ではなく…復帰早々に有給休暇をたくさん使うのは勿体ないので、GW明け復帰でもいいと言われました!
-
ガーチ
そうなんですね!いいなぁー😂
私の会社も祝日関係ないので、この際延長したかったのですが•••
「慣らしは普通2週間ですよね?」と言われてしまいました。その子によって違うのにー!
もう少し頑張ってみます!- 3月18日

とまと
住んでる地域が、5月15日までに
復職すればいいって条件なので
そうする予定で会社にも伝えてます🙆
-
ガーチ
そうなんですねー!!
私も5月10日までに復帰すれば良かったので、そうしたのですが•••
「慣らしが長くなるなら、証明書を」なんて言われてしまいました😓- 3月18日
-
とまと
でも会社によっては、
4月1日から復職、
慣らし保育園は有給で
って所もあるみたいなので、
会社次第みたいです😣- 3月18日
-
さき
私の地域も翌月15日までに復職が条件なので5/15復帰予定です🙆♀️💕同じ保育園のママさん達皆4月中に復帰する方ばかりだったので遅すぎるのかなって不安になってたので嬉しくてコメントしてしまいました😂❤️
- 3月18日
-
とまと
4月に復職しても
すぐゴールデンウィークだし、
長く休みたいですもん😂✨
慣らし保育終わっても、
すぐ呼び出しあるかもなので
使えるだけ育休使って、
有給を残したいです!(笑)- 3月18日
-
さき
同じくです😂💓どうせ育休残ってるならギリギリまで使いたい💪
4月はお熱もらったり呼び出しであっとゆう間って言いますもんね😫💦
仕事復帰まで2ヶ月切ったと思うと恐ろしい〜😧(笑)お互い頑張りましょう🙈💗
質問者さんもGW明けの復帰叶いますように🙏‼- 3月18日
-
ガーチ
ありがとうございます!質問して良かった‼️‼️
- 3月18日

豆もち
回りに5月復帰の人、けっこういますよ🤗私の市町村では、4月入園の場合は5月末までに復帰でオッケーなので🙆
特に今年はGWが長いから、そんな人が多いのかなと思います!
-
ガーチ
周りにもいらっしゃるんですね!
私も周りに誰かいたら、強く出られるのにな•••コメントありがとうごさいます!頑張って延長します😂- 3月18日
-
ももも
保育園はGWお休みですからね。
自動的に仕事は休まなきゃならなくなります。
とは言え、重症悪阻で有給使い果たした私は有給でつなぐことが出来ないのでGW明けの復帰になりました。
こんな理由がなくても有給は子供が熱出した時に休む時の為にとっておいた方が安心かと思いますよー- 3月18日

ももも
4月入園5月復帰です!
-
ガーチ
いいなぁー☺️
沢山同じ方がいて、やっぱり私も頑張ってそうしよう!と思えます!
コメントありがとうございます!- 3月18日

ジジ
私も4月入園で5月7日から復帰です!
私の住んでいる地域では4月30日までに復帰しなければならないので、書類上は4月30日復帰にしてます🙆♀️実勤務するかどうかは会社と相談でOKと区役所で言われました!
一昨年復帰したママ達4人は全員4月入園5月復帰でした!
慣らし保育も子供によりますからね😂
私の保育園は慣らし保育は基本2週間だけど、子供によっては風邪ひいて休んだりで丸々1ヶ月かかる子供もいるので可能であれば長めにお休み取ってほしいと言われました😃
慣らし保育も保育園の方針も違ったりするので、絶対2週間じゃないですよね🙌逆に慣らし保育2日という所もあると聞きました!
-
ガーチ
やはり、ギリギリまで延ばしますよね😆
そうなんです、慣らしはその子によって違いますもんね。うちの園でも、慣らしの期間は決められないと言われたのですが•••
証明書なるものなんて無いと思いますが、こんな事を園に問い合わせていいのか💦
コメントありがとうごさいます!!- 3月18日

ガーチ
結果です!
保育園では、慣らし期間はこの位ですといった様な証明書はありません💦との事だったので(わかってはいましたが😂)
「食が細く、慣らしの進みに時間をかける必要がある為」とし、労務構成に掛け合ってもらいました。
結果、GW明け復帰で大丈夫そうです!!
実際、毎回3〜5口程しか食べないので子どもには保育園で頑張って食べてもらわなきゃなのですが•••
ここで皆様に回答を頂き、私も強く出る事が出来ました。
復帰までに準備を整えて、仕事も頑張りたいと思います!
ありがとうございました!!🌸
ガーチ
会社から何も言われずオッケー出ましたか?
GW明けからにしたいのですが、復帰まで長すぎないですかと会社に言われていて•••期限内なのに!
あー
私の会社は個人経営だからかもしれないですが、OKでした😌
人手も足りていて…
むしろ、育休を半年延長していて、ちょうどGW明けで終わりだったので、キリが良いなら5月でいいよって感じでした😌
あー
期限内なのに…😵
文句言われたくないですよね💦
同じクラスのママでも、5月復帰って方数人いましたよ🤗
ガーチ
いいなぁー優しい会社ですね😄
4月に復帰してすぐGWで有休使うより、どうせだったら延長したいんですけどね。。
他にも5月復帰の方いらっしゃったんですね!頑張って会社に言ってみます!!
あー
慣らし保育も最初は数時間だし(むしろ娘の保育園は最初の3日間母子通園でした😂)、会社的にもきっぱり5月復帰の方が分かりやすそうですけどね😌
復帰後気まずくならない程度に頑張ってみてください✨
ガーチ
妊娠しただけでもう気まずかったので、どうせだったらもう少し頑張ります!ありがとうございます!!